
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は現在、派遣社員をしながら就職活動中です。
(正社員を目指す予定です)派遣社員は即戦力を求められますので、そのあたりで自分の活かせる職種を見つけてみては如何でしょうか?長く勤めれば有給もあります。
技術系ならそれなりの時給は貰えますよ。
私は技術系なので正社員の初任給よりは貰えてます。
ただ、会社を休んで就職活動するには、派遣では難しいと思います。
まぁ平日休みの仕事でしたら可能かと。
アルバイトは派遣に比べて時給が低いので、生活できるかが問題になってくると思います。
40代からの就職ですが、厳しい状況ですね。
どのような職種を探してらっしゃるか知りませんが、経験者、手に職、資格が求められます。
中高年トライアルで募集している会社もありますが、同じ境遇のライバルが沢山です。
このご時世なので、就職できればラッキー!かと。
派遣社員になると、面接等に行きづらくなり、せっかくのチャンスを逃してしまいそうで・・。
そうなると正社員にはなれずに、ずっと非正規のまま・・。
何社かは面接までいきましたが、応募先の都合で進むために、時間に融通がきく状態のほうがよいのではと思っています。
もう少し余裕があるので、検討してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新天地ですぐに辞めたくなったらどうする?転職するor転職しないの判断基準とは?
新しい環境で働きはじめたばかりだというのに、すぐに辞めたくなる人が新入社員や異動者の中から毎年出るらしい。実際「教えて!goo」にも、「新卒で入社してまだ1ヶ月もたたないというのに、もう辞めたいです」と相...
-
転職癖のある夫に仕事を続けてもらいたい……妻としてどうすべきか、専門家に聞いた
皆さんは転職をしたことがあるだろうか。不満のない職場などないと分かってはいるものの、夫が何度も転職を繰り返すと妻は不安だろう。「教えて!goo」にも「転職癖のある夫」ということで、夫が10年間で5回転職をし...
-
この会社に転職しても大丈夫?見極めのコツ
最近テレビニュースなどで「働き方改革」という言葉をよく耳にするが、政府の方針が浸透しているのを体感する人はどれくらいいるだろうか。中小企業で働く人々からするとそんな話は夢物語かもしれない。「転職活動中...
-
上司に恵まれない……それを理由に転職はアリ?それとも我慢?
部下は上司を選べないものである。上司に恵まれていれば気持ちよく仕事ができるかもしれないが、逆の場合は非常にストレスフルな職場環境になりがちだ。「尊敬できない先輩や上司への接し方」や、「転職先の上司につ...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第7話「履歴書の書き方」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
Fラン大学卒でも新卒で就職でき...
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
零細企業の正社員か、上場企業...
-
不美人は正社員になれない時代...
-
「嫌いだから仕事を教えない」...
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
社長の息子について
-
「棒給」ってなんですか?
-
事務員が女性4人という小さい...
-
バイトで仕事をサボる人の分ま...
-
同僚のほとんどが知的障害者な...
-
内定先のアルバイトを無断欠勤...
-
給料明細は皆さんいつ頃貰えま...
-
入社前にアルバイト、何日くら...
-
締め日から支払いが遅い会社
-
引継ぎ時に悪口を吹き込む行為
-
自腹でパソコン
-
来年就職する大学4年の女です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
妊活する予定があっても素知ら...
-
事務職の経験を積むには?
-
派遣で働きながら正社員をねら...
-
こういう会社ってありますか?
-
人材派遣会社の正社員になり派...
-
零細企業の正社員か、上場企業...
-
25歳の正社員です いい年して派...
-
大手企業で派遣か小さい会社で...
-
秋田県で ・正社員でなくパート...
-
Fラン大学卒でも新卒で就職でき...
-
「正社員を辞めて派遣で働く」...
-
26歳既婚です 去年結婚して現在...
-
在宅、出来高制、データ入力の...
-
紹介予定派遣で正社員後の給料は
-
来月から正社員で就職が決まっ...
おすすめ情報