
今度auに変えようかと思っています!
私は、機種を選ぶ時に機能性・・・というよりも
壊れにくい携帯を探しています。
もちろん落としたり衝撃を加えればどのメーカーの携帯でも
壊れるのは分かっているのですが、「できるだけ壊れにくいと評判のあるメーカー」を探しています!!
CASIO、TOSHIBA、SHARP、SONY、iida、SANYO ・・・・
auには色々なメーカーから出ていますがどこのメーカーが衝撃に強いでしょうか?教えてください!!
iidaの携帯もしくはCASIOが気になっているのですが、どうなんでしょうか?
経験上ですが、SHARPは衝撃に弱かった気がするのです・・・曖昧ですが。。
また、最近ではTOSHIBAから世界最薄携帯(しかも防水)が出ていますが
私の勝手なイメージからか薄い携帯は衝撃にとても弱いイメージがあります・・・。それは間違ったイメージでしょうか!?教えてください!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>やはり薄い携帯は衝撃に弱いのでしょうか?><
どのような衝撃を想定しているか分かりませんが、携帯電話も精密機械だから衝撃には弱いです。
かばんの中の動き、ポケット内の動きは想定した日常の動きだから大丈夫でしょう。
>MNP新規というのは何でしょうか?MNPとは何の略でしょうか?
携帯電話番号をそのままで携帯会社を変更できる制度をモバイルナンバーポータビリティー制度と言い、略してMNPと言います。
例えばドコモからauへその制度を利用して変更すれば新規契約ではなくMNP新規契約になります。
PHSからの変更は対象外ですから普通の新規になります。
>22歳、学生ではないのですが、MNPとやらで加入できるのでしょうか?!><
できますよ
>第二希望はiida
>ソニーエリクソンの方がやっぱお勧めですか?!☆><
好みの問題です。
私は京セラがあまり好きではなく、故障も多いって印象を持ってます。
今はどうか分かりません。
逆にソニエリは満足度も高く、私も経験上安定感があった印象があります。
>私は携帯をなくしやすいのでCA003から出てるマゼンタピンクのように目立つ色が好みでもあるんですが
なくすのに色なんか関係ないですよ(汗)
なくすときはなくなります。
>ソニーエリクソンから出ているピンクは私の中で、女の子っぽい感じが出すぎていて・・・。
男でもピンクは使うので問題ないかと・・・
個人的には白を薦めます。
理由はあきが来ないのと傷ついても下地は白なので目立たない。
逆に色つきは色がこすれて落ちたら下地の白が目立ちます。
>カシオのCA003を何とか安く手に入らないものでしょうか
第一候補以外は0円で入手できますがCA003はラインナップの中でも高額です。
逆にMNP新規なら安く買う事が出来るチャンスです。
この時期なら1万円台で購入できても機種変とかだと3倍とかです。
No.6
- 回答日時:
> 私の勝手なイメージからか薄い携帯は衝撃にとても弱い
今は、もう無い…W61P(Panasonic)のAU 携帯を1年強使用して
いますが…結構、薄いですし、幾度か?落下させてますが未だに
現役バリバリです。
最近、無料の電池パックを貰いさらに?延命中です。
メーカと言うより、携帯単体の?アタリ?ハズレ?では無いでしょうか…
No.4
- 回答日時:
安定した満足度を誇るのはカシオとソニーエリクソンです。
私はこの二社を軸に決め、他者は機能性の比較程度に参考にします。
iidaはauのデザインブランドでメーカーではなく東芝や京セラと言ったメーカーがiidaブランドとして作ってます。
個人的に一番すきなのはカシオです。
不具合はどのメーカー、どのキャリアにも潜在すると考えてください。
これはアップデートで直るので問題ないと思います。
衝撃に強いと言ったらどのキャリア、どのメーカー探してもカシオのG'zOneのみです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/G'zOne
わたしはG'zOne W62CAを使ってます。
現行だと耐衝撃性能、防水性能を兼ね備えたW62CAの改良型CA002です。
MNP新規なら0円です。
http://shop.mobilex.co.jp/au.html
過去のシリーズよりかはスタイリッシュです。
カメラに特化したとか、画面がでかいとかではないですがハイスペックの部類ではあります。
アウトドアに特化したモデルですね。
G'z One
http://gzone.jp/
この回答への補足
補足、失礼しますm(_)m
もしもご存知でしたら教えて頂きたいのですが
私の姉が、TOSHIBAから出ている世界最薄携帯(しかも防水)T003
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/t003 …
やはり薄い携帯は衝撃に弱いのでしょうか?><
ご回答ありがとうございます!感謝いたします><
実は、第一希望はカシオのCA003だったんです・・・
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/ca00 …
そのぉ; MNP新規というのは何でしょうか?MNPとは何の略でしょうか?
私は22歳、学生ではないのですが、MNPとやらで加入できるのでしょうか?!><
あと第二希望はiidaのこれhttp://iida.jp/products/misora/?cid=au_products12だったのですが
これ↑だったら、 まだこっち↓のソニーエリクソンの方がやっぱお勧めですか?!☆><http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s002 …
私は携帯をなくしやすいのでCA003から出てるマゼンタピンクのように目立つ色が好みでもあるんですが
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/ca00 …
ソニーエリクソンから出ているピンクは私の中で、女の子っぽい感じが出すぎていて・・・。
カシオのCA003を何とか安く手に入らないものでしょうか!?^^;
No.3
- 回答日時:
カシオは平均的に他社より丈夫な感じがします。
CA003は詳しく分かりませんが、ca004は写真を撮ってから画面に表示されるまでの時間が長いと聞いています。
003も発売時期が同じ様なのでこの点は実際に確認した方が良いと思います。
004は実際に触れた事が有りますが~丈夫な印象でしたよ。
6、7年前のカシオの携帯は本当に丈夫で故障が無かったですね。
今は、どのメーカーも故障は多い傾向に有ります。
カシオは有機ELで綺麗なはず、文字変換もATOKのはずですから変換が楽だと思います。
もしご存知でしたら教えて頂きたいのですが
003は新規加入の場合、携帯本体の価格いくらになるかご存知でしょうか><?
ちなみにさっき新しく質問トピを立てたばかりなんですが
何か分かることあれば何でも教えてください><★
あと、CASIOと並ぶぐらい丈夫な機種はどこのメーカーさんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
壊れにくい携帯を(衝撃)と成るとCASIO「GZ one」かもしれませんね。
ただ、衝撃と故障は全く別の問題です。
一般論では、薄い=衝撃に弱いと成ります。
記事No.1さんと同じような文面になってしまうかもしれませんが
CA002と同じメーカーの
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/ca00 …
CA003はどうなんでしょうか??
耐久性はCA002ほどではないとは思いますが、どうなんでしょうか?もしも何かご存知でしたら教えてください><
No.1
- 回答日時:
iidaはデザイン重視の製品群ですし、特別衝撃に強いとかはないと思いますが。
物理的な耐久性ならやっぱりG'z One CA002が一番じゃないです?
CA002は衝撃に強い!!っていう売りがすごくよくわかります^^
ではこちらのhttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/ca00 …
同じCASIOなんですが、CA003はどうなんでしょうか??
CA002ほどではないとは思いますが、どうなんでしょうか?もしもご存知でしたら教えてください><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ転売について質問です。 ...
-
電車男に出てきた絵文字
-
さんずいへんに光は何と読みま...
-
相手の携帯がもしも故障中の時...
-
Xvideo動画解約手続き
-
友達に電話したのですが、最近...
-
彼氏と連絡が取れません 番号通...
-
070で始まる番号は現在は携帯番...
-
医者から個人の携帯番号を渡さ...
-
070から始まる電話
-
携帯の指紋認証を寝ているとき...
-
SMSメールについて
-
携帯番号は解約後違う人に渡る...
-
この番号は??
-
着フラッシュの作り方の間違い...
-
携帯番号なし(固定電話番号)...
-
スマホの機種何?って聞かれた...
-
Sonyとの相性!?
-
戸建てを探していて、何件か資...
-
使わなくなった携帯電話の処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ転売について質問です。 ...
-
携帯キャリアについて質問しま...
-
さんずいへんに光は何と読みま...
-
(長文です。)妹の人生舐めて...
-
電車男に出てきた絵文字
-
携帯代が払えない。 私20、女で...
-
G-SHOCK 携帯
-
生活保護受給決定したのですが...
-
専業主婦に携帯は不必要?
-
WX301K 携帯専用ブラウザ閲覧...
-
携帯が壊れてデータが飛びまし...
-
日本の携帯を中国で使う方法
-
2ch 自作自演について
-
どこのメーカーの機種が壊れに...
-
携帯キャリアはどこがおすすめ...
-
PCサイトの素材
-
機種変し、いらなくなった携帯...
-
microSDが入らない・・・
-
パソコンからSDカードにデータ...
-
友達に電話したのですが、最近...
おすすめ情報