
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 ですが、もしかしてアンディー・ラウをご存知ないかもしれないと思い補足させていただきますと、名前は「劉 徳華」(簡体字だと「劉」は[文リ]のような字、「華」は縦に「化」に「十」を並べたような字)となります。
3人目の帽子をかぶった男性ですね。
2回目に登場したときの「城市(cheng shi)」の「shi」がしっかりと南方発音になっていますし、「中」(zhong)もやや気になります。^^;)
オリンピックで聖火点灯した李寧さんは、南方の少数民族であるチワン(壮)族出身と聞くと、やはり「故事中」が「gu shi zhong」というよりも「gu si zong」的に、「訴説着(su shuo zhe)」が「su suo ze(ja,za)」的に聞こえますね。
次に登場する劉翔さんは上海出身の陸上競技選手ですね。アテネの金メダリストでしたが、北京のときはいろいろありました・・・。この方の発音は、やはり上海あたり以南の、北方ではない出身者の普通話という感じです。(いわゆる、巻き舌が巻いてないという。)
それ以外の楊瀾は北京生まれ、李氷氷は東北出身と、普通話にはほとんど問題はないと言えるでしょう。
cubicsさん、引き続き回答頂きありがとうざごいます。
なるほど、みんな普通話で歌っていても、やはり出身地の訛りが多少出てしまうものなんですね。
李寧さんはちょっと年配の方ですよね?
芸能人ではないのに、声が低く、シブイ歌声ですね。
赤いドレスの綺麗な女性は、李氷氷というひとなんですね。
出演しているひとの名前まで分かり参考になりました。
(映像では簡体字の名前の表示なので、検索しづらかったのです。)
僕の知りたかったこと以上の完璧な答えで感謝いたします。
この曲が盗作か?といわれると、聴き比べてみるとそう感じざるを得ませんが、
プロモーションビデオ自体はとてもよく出来ていると私は思いました。
No.2
- 回答日時:
私の聴力では、全員完璧な普通語で歌っています。
ジャッキーチェンも完璧です。完璧な普通語というのは、南方訛りや北京訛りが無い、普通語に最も近い中国東北地方の発音という意味です。
聞きとりやすいのはピンクのチャイナドレス風上着を着ている人と赤いワンピースの人。バスケットボール選手の発音はこもっていてちょっと聞き取りにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 6、7年前に流行った曲が聴きたいです 自分が小さい時姉が失恋ソングや恋愛ソングを歌っていました 時々 5 2022/08/27 23:43
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 自分より「歳下」や「人生経験の少ない」人の、歌や作品で感動しますか? 5 2023/08/22 23:20
- その他(恋愛相談) 元カレについて 3 2023/08/15 22:24
- その他(悩み相談・人生相談) 私は 声優さん 漫画家 アニメ の製作者 アニメ ソングの歌手 ゲーム関係者 アニメ の関係の小説家 2 2023/02/27 00:45
- 哲学 ちょっとした好奇心で質問なのですが、是非皆さんの意見や考えが聞きたいです。 失恋や失敗や平和や分かち 5 2022/05/16 21:29
- アニメソング・ボーカロイド 四国にまつわる曲 7 2022/04/14 12:33
- 邦楽 一昨日聴いた曲がとても良い曲でもう一度聞きたいのですが、曲名も歌詞もアーティストも分からず困っていま 1 2022/08/15 01:01
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) おすすめの恋愛ソング! 5 2022/10/30 00:04
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- 邦楽 90年代〜−002年のSPEEDとモーニング娘。では総合力はどちらだと思いますか? (社会現象的、イ 3 2022/11/05 03:50
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報