No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>値下げしてもおかしくありません
その通りなのですが値下げは利益が減るので黙っているのです。諸事情により拡販したい時は為替を理由に値下げとか余分な物を付けて還元とか言っています。12気筒と6気筒を使い分けるベンツの可変気筒も中止した時は黙っていましたが、企業も人も都合の悪い事は言わない傾向があります。
>アメリカと日本では倍近く価格差がある車種
ありますね。仕様の差を考慮しても価格差が大き過ぎると専門家も指摘していますから、それでも売れる(買う人がいる)のが日本だという事ですね。
>外車のニーズは富裕層に多いからディーラーも大名商売
ベンツやBMWだと法人需要が多く、自分の金ではないし経費で落ちるからと価格も維持費もシビアにならない傾向があります。例えばSクラスメルセデスケアを2年延長すると43万円(オイルやワイパーの交換は別料金)ですが、レクサスLS(Sクラス同等)だと9.4万円(オイルやワイパーの交換も含む)で5倍もの差があります。
欧州車の価格は元々高い(日本仕様とか販売経費とかの前=本国価格)のですが、何故高いのか理由は聞いた事がありません。推測ですが、
1.日本社に比べ生産性が低い:少し昔のデータですが日本社の人件費は7%でしたから、仮に人件費が30%違っても7×1.3=9.1%で500万円の車で10.5万円の差にしかならず、アフリカ製欧州車が安くなっていないのも人件費ではないからと思います。しかし、人件費が高くネジが少し高ければ、組み立てた部品は高く、部品を組み付けたアッセンブリも高く、フッセンブリを組み付けたユニットも高くなるはずです。年間労働時間が1300時間とか1500時間とかで、更に有給や病休がある国と、2000時間で有給も取らず残業(サービス=タダの残業も)に休日出勤に夜勤、という日本とでは3万点ま部品を組み付けると生産性の大差(=価格差)になるのではないでしょうか。
2.品質差が価格に上乗せ:メルセテセスケアの料金で解るように品質差による不具合が多いので、無償保証分が価格に上乗せになります。輸入新車の板金塗装センターの人員数と処理台数に人件費を掛け合わせればかなりのものです。
3.ブランド料:アジアメーカ製の家電品に日本社のロゴが付くと30%高価格になります。安い韓国社が欧州社と提携して同品質のベンツやBMWを生産し、韓国社のブランドで売り出したら低価格であっても売れないでしょう。砂漠の近くにあるホテルでは貸し出し車は日本製オフロード車です。ここでは高くて悪い欧米車は命に関わりますので、最初は欧米オフロード車も用意されていたのですが、良くて安い日本車だけになってしまったのです。本物が選ばれる地域ではブランドの価値はないようです。
為替での優位性も還元せず価格維持するディーラーの姿勢に疑問をもってました
他のご返答に1.5倍ユーロ高の時は相応の値上げはしてないとの指摘がありましたが
裏を返せばその当時もしなくても利益が出てたということになります
という事は今はかなりの利益を得てる事になりますね
ありがとうございます
大変勉強になりました
No.6
- 回答日時:
価格設定はマーケティングで重要な要素です。
例えばクラウンとカローラは材料費も製造原価もほぼ同じですが、2~3倍の価格差をつけていますね。実際に少し前のクラウンは今のような高い値段ではありませんでしたから、売れないことはないのですが、クラウンがカローラと同じ値段だったら、高級車というイメージは薄れると思います。消費者のせいといえばそうですが、我々が高いもの=高級と勘違いしているため、売る方もそうゆう値付けをしてしまうのです。例えば、ヒュンダイは逆で、以前日本車がどんどん売れた理由=安さを生かして、日本車の市場を奪っています。逆にいえば、ブランド性がないので、安くしないと売れないのです。
外車でもプレミアムブランドの場合は、当然国産車のどのクラスに乗っている人をターゲットにするかもマーケティングで調査するので、そのクラスの平均よりやや高めの設定にして、「憧れ」感や上昇志向をくすぐるのです。日本車より安かったら、憧れが薄れるでしょう。
また、大量に売らないから、一台あたりの利幅を多めに取っていることもあります。プリウスでもそうでしょう。最初300万円近くで売ろうと考えていたら、インサイトが185万円で出てきたからやむを得ず205万円に下げた訳です。ハイブリッドで付加価値があるから、100万円近く上乗せしようとしたところ、失敗したわけですが、逆に話題を生んで注文が殺到したので、わざと月の販売台数を減らして、値引きさせないようにして結果的に大成功という事例です。なので、価格設定というのは車の本質・価値とは別で、売れる売れないを左右する非常に重要な点だといえます。
高級イメージは大切
おっしゃるとおりですね
ただ為替による今は誰でも外国物が安いと認識できる中
気持ちだけでも還元しない姿勢に疑問を感じてました
ありがとうございました
勉強になりました
No.5
- 回答日時:
欧州での日本車の価格を見たことがありますか?
高いですよ。関税があるとはいえ10%ですから、フツーのマーチやヴィッツが200万円を超えたりする理由にはなりません。でも、あちらでは自動車の価格ってそうなんです。
そう考えると、輸入車が高価格を付けている理由も判断できないでしょうか。
むしろ日本での、自動車の価格が安すぎるのです。
あと、日本での「外車は壊れる」信仰(実際には電気系も含めてさほど壊れませんが)のせいもあると思いますね。
この信仰はなかなか強力で、仕方がないから外車ディーラーはやたらクレーム修理(無償修理)を連発しているように思います。しかも代車無料はもちろん、代車もそれなりのいい車、引取りも配達も無料。でも、それって結局販売価格に上乗せされることになるんですよね・・・。
なお、トヨタだろうとどこだろうと、工場で(管理職でない)実際に組み立てを行う現業職にサービス残業が横行している企業はそうありませんよ。一斉残業日や休日出勤日は当然に手当てが付きます。
残念ながらホワイトカラーではサービス残業が当たり前になってしまいましたけどね・・・。
No.3
- 回答日時:
>あとBMWなんかはアメリカと日本では倍近く価格差がある車種があるとの記事を読みました
その記事が本当かどうかと言う事は確認されましたか?
雑誌やネットなどに書かれている記事って言うのは興味をひきつける為に、前提条件をわざと書かずに大げさに書くのが、常套手段となっているのです。
それを理解されずにそのまま真実だと思い込まれると、これから先大恥をかかされる事になりますので、ご注意されてくださいね。
まぁ、国産車で考えて見ましょう。
クラウンアスリートでは、355万千円~メーカーオプションをつけると600万近くまでになります。
この車の場合、最初から本皮シートなども付いていますので、まだ差が小さいわけです。
(本皮シートを選択するだけで50万近く変わりますからね。)
それでも、倍近い価格差があるのです。
アメリカなどの市場は日本に比べ大きいですから、沢山のグレードが輸出されますので、一番下の布シートの小排気量などの最低グレードから、日本車メーカーでは皮メーカーから売ってもらえないようなとても上質な高級レザーシートで大排気量まで使っている車まであるのです。
日本に輸入される輸入車のほとんどは、その数も多く有りませんので、購入者がオーダーして生産に入るわけではなく、輸入会社(インポーター)が仕様を絞って同じ仕様で輸入を行います。
そうすると、ある程度の装備が付いているのが輸入車だと思われていますので、それなりに装備の良い仕様の物を輸入する訳です。
ですので、日本では値段の幅が少なく上のランクの物を入れていますので、広い幅のグレードを輸入しているアメリカなどにある低いグレードと比べれば差が大きいと思えるわけです。
BMWの5シリーズツーリングでも、675万から1055万です。
これだけ見ても倍位有るわけです。
アメリカに輸出されているモデルであれば、もっと下のグレードなどから普通にありますので、装備は落ちますが、安くなります。
日本に輸入されているグレードだけでも、かなり大きな差があるわけですから、上と下を見比べれば、倍近い差があると行ってもおかしくないのです。
その記事に、きちんと「日本と同じ仕様にした状態で比較している。」とかかれて居なければ、信用なんてまず出来ません。
そういう記事を書いているのは詳しくも無い人が、ネットのプライスリストなどだけを見比べて、さらに目を引くようにと書いていますので、かなり大げさになっているんですよ。
為替に関しては、ユーロが上がったときに、ユーロの価格にあわせた価格上昇はしていなかったのをご存じなかったのでしょうか。
ドル円相場は多く放送されますが、ユーロ円相場はなかなか報道が少ないのですけどね。
ユーロ相場は1.5倍位まで上がってしまったのです。でも車の値段は1.5倍程度まで上がっていなかったんですよ。買える人が居なくなりますからね。
値引きを減らす事と、為替相場未満の値上げで乗り切ったと言う事が現実です。
こういう情報なども先にチェックされてみる事をお勧めします。
適当な記事に踊らされないで、自分で調べてみた事を本当の事と出来る様になると、いろんなおかしな情報を見分けられる様になりますので、がんばってみてくださいね。
BMの件は真偽についてわかりません
だからここで質問してるわけです
記事に踊らされてるつもりはなく質問のとおりみなさんの所見が聞きたかっただけです
車の購入時に担当から為替を含め一通りの説明も受けてます
おっしゃるとおり自分で調べたらよい事なのですが
ふとした疑問程度のことなのでここを使わせていただきました
ご返答ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
昔は各ディーラーが個々に実施していたのでもっと高額になる原因であったのですが、こんなところにも一因はあるのでしょうね、JAIAのホームページで紹介されていますPDIに関する記事です。
http://www.jaia-jp.org/guide/attractive/pdi0803/
現地ではファミリーカーでも日本では「外車」ですし、基本的に日本人のブランド嗜好はすさまじいですからね。このホームページではいかにブランド力を保つか・富裕層をいかに引き付けるかの努力がよくわかると思いますよ。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
為替動向などにもよりますが、価格変動はしています。
ただ頻繁な価格改定は難しい面があるのも事実でしょう。
USD暴落前などはユーロ高でしたから、値上げが相次ぎました。
日本仕様車と現地仕様車の価格差は従来ほどは大きくなく、そのため並行輸入業者が減少した事実もあります。
また仕向地別に仕様が異なる(日本向けには日本用のナビや地デジ対応チューナが付いている)などの違いが価格を変動させる要因にもなります。
欧州車の現地車両の場合はほぼ全てがオーダ出来ます。
日本だと高価格車=本革シートみたいなイメージがありますが、全てオプション扱いみたいなものです。
下手に中古車を輸入すると、高価格車なのに革のシートでもなければパワーシートも付いていたいなんて事もありますし、ドイツ北部ではクーラの付いていない車が普通に走っています。
もう一つは保証の問題もありますね。
BENZやBMWの3年無償保証などのコストも、元はと言えば購入価格に上乗せされているわけです。
また米国仕様は日本仕様や本国仕様とも少し違うので、直接の価格比較は出来ないと思います。
米国仕様を日本仕様に変えるには相当な額が必要ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のポップアップフード故障
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
松田コレクションにあったクル...
-
空冷ポルシェ993の運転、シフト...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ワーゲンの車のサイドミラーの...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
車のことで質問がございます。 ...
-
タイミングチェーンの交換
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
H19年式セレナ73000キロなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のポップアップフード故障
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のガソリンを抜きたいのです...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
バンデンプラス プリンセスが欲...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
トランクが開かない
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
おすすめ情報