アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

朝に起きれなくて困っています。
仕事で迷惑をかけてしまっているのは分かっているのですが、どうしても起きれません。
朝に起きれる良い方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

朝起きてやることを一覧表にし


眠気が覚めてなくても
一覧をこなせるように訓練する。
起き→顔洗い→飯→歯磨き→髭剃り(女なら化粧)
→目覚ましテレビで女子アナの服装をチェック
→行ってきます。など
あと朝は体温が低いので起きてすぐお湯を飲むと
体温が上がり目覚めやすくはなる気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>目覚ましテレビで女子アナの服装をチェック
これいいですね。眠気が覚めそうです。
あと、体温を上げるのかなり効果があるようですね。起きた直後に、手足をぐるぐる回して末端までの血の巡りを良くしてあげると血圧があがり体温が上がるそうです。

お礼日時:2010/04/22 22:28

>睡眠導入儀式とは具体的にどういったものになるのでしょうか。

ストレッチとかの運動とかでしょうか。
「入眠儀式」「就眠儀式」とも言います。
何でもいいですが
どこででもできることと、その行動がリラックスするものであることが重要で
またその行動に拘り過ぎることは逆効果です。
寝る前に歯磨きしたり、ストレッチをしたり、本を読んだり
自分で決めて毎日寝る前に行うことを習慣として
これから寝るんだということを意識させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これから寝るんだということを意識させます。
これを頭ではなく、体に意識させることが重要なんですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/30 19:29

早く寝る。



完全に暗くして寝る。小さな電球も点けない。
睡眠導入儀式を自分でつくる。
その動作を順番通り毎回行う。
朝になると明るくなるカーテンにする。
朝必ず太陽の光を直接浴びる。
(体内時計のリセットに絶対必要)
低血圧と朝寝坊には関係性はない。
睡眠習慣はそんなに簡単には作れないので
最初はきつくても無理やり起きるしかない。
日曜日など寝溜めはできないので
リズムを崩さないことが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

睡眠導入儀式とは具体的にどういったものになるのでしょうか。ストレッチとかの運動とかでしょうか。もしよろしければ、追加で教えてください。

お礼日時:2010/04/27 22:28

 まず、休日の前日の夜に徹夜をします。


 夜が明けたら、次の日の昼間は眠らない様にします。
 そして、夜は早い時刻に就寝します。
 すると、睡眠と覚醒の体内時計がリセットされて、眠くなる時刻と、目が覚める時刻が早くなるはずです。(本当は体内時計が進むのではなくて、1日弱遅れる訳ですが)
 但し、夜更かしする日があると、再度リセットされて、目覚める時刻が遅くなりますから、やり直しになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事で夜遅くなる⇒次の日の朝が遅くなる⇒その日の夜はもっと仕事で夜遅くなる⇒さらに朝遅くなる、という悪循環を繰り返しています。この悪循環を打ち消す方法として休日の前日の夜に徹夜をするのは結構得策であるように思えました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/04/27 22:26

寝る前に(例えば)6時に起きる と頭の中で何度も唱えて寝てます。


これを毎日していると、休日でも6時に起きてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暗示をかけるということでしょうか。
さっそく今日からやってみます。

お礼日時:2010/04/22 22:34

気合い!気持ち!です。


私は仕事で毎朝4時に起きています。

9時半頃には寝ていますよ。
やはり朝は弱いですね。
ただ、気合いを入れて目覚ましかけて起きます。

5時半には家を出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私は仕事で毎朝4時に起きています。
すごい!そのためにちゃんと9時半に寝ていることもすごいです。
起きる為にはちゃんと寝る。基本ですね。

お礼日時:2010/04/22 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!