
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
この回答への補足
残念ですがここで質問を打ち切ろうと思います。
記憶のモヤモヤが晴れることはありませんでしたが、回答を寄せて頂いた皆さまありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
細胞といえば「バラデューク」かな。
http://khex.blog42.fc2.com/blog-entry-681.html
でも、家庭用に移植されたのはずっと後です。コロコロでは家庭用機ばかりだった気がします。
この回答への補足
雰囲気は凄く近いです。
ゲームの雰囲気はかすかな記憶に似てるので、こういうゲームを真似して作られたゲームなのかも?
本当に少ない情報で、ここまで近いゲームが出てきて感激です。
No.5
- 回答日時:
この回答への補足
85年~88年頃まで流して見ましたが、それっぽいソフトが無かったです。
潜水服を着たようなキャラクターだったように思うので、「バラデューク」がイメージしている物に近いのですがもっと大雑把なデザインだった記憶があるんですよね。
もう20年以上も昔の記憶なのですごく曖昧で申し訳ないのですが。
No.4
- 回答日時:
サイドアームではないでしょうかね?
私が好きだったゲームで、PCエンジンにも移植されました。
アーケードゲームが好きだったので、家庭用でしたら可能性は低いかもしれません。
参考URLは下記になります。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/sousyuhen/s …
どうでしょうか?
この回答への補足
こんなカッコイイ感じのゲームではなかったです。
アーケードゲームだったかもわかりませんが、ファミコン全盛期のコロコロコミックに載っていたゲームなのでPCエンジンのソフトではない事は確かだと思います。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
テグザーではないようです。
もう少し自機が大きく、曖昧な記憶ですが細胞みたいなのが張り巡っているステージがあったように思います。
No.1
- 回答日時:
もうちょっとヒントがほしいですね。
横スクロールなのか、自分でどこへでも迎えるのか。
ジャンプができるのか、そうでないのか。
少しでもよいので情報をください。
http://www.wshin.com/games/review/ta/thexder.htm
テグザー
この回答への補足
ヒントを出しようにも雑誌のスチール写真の記憶しかないもので・・・。
ジャンプとかそういう感じでは無かったと思うので、ゲームとしてはシューティングなのかも?
コロコロコミックに載っていたくらいだから、ファミコンかディスクシステムのゲームなんだと思うのですが。
すみませんが、この程度しか補足できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム ゲームタイトルが思い出せません 1 2023/05/21 11:05
- 洋画 ロバート・デ・ニーロ出演の映画タイトル 1 2022/08/27 13:52
- マンガ・コミック この漫画のタイトルを教えてください 20年ほど前に親戚の家を訪れた際、その当時にしても昔の雑誌があっ 3 2022/04/28 20:09
- レトロゲーム 70~80年代?ゲーセンにあった、こんなアナログゲーム タイトルは? 4 2022/11/19 23:26
- レトロゲーム 昔のPCゲーム… 1 2022/11/13 00:30
- 据え置き型ゲーム機 ps4の経営運営ゲーム教えて 1 2023/05/21 23:06
- その他(メンタルヘルス) 小中学生の時、ゲームをするのが好きで、一日中ゲームしてたこともあるし、夜中寝る時間を削ってでもゲーム 3 2022/07/24 14:38
- 大学・短大 【建築の思想?手法?について質問です。】 名前が思い出せないのですが、色々な要素を組み合わせて1つの 2 2023/08/21 23:18
- 世界情勢 バイデン氏が次の大統領選に出るそうです、、、大丈夫か??? 9 2023/04/25 20:05
- 据え置き型ゲーム機 最もコスパが良いゲームソフトは何でしたか?※条件あり 1 2022/10/27 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
メモリ増設後にPCの動作が遅...
-
ゲオでゲーム予約しました。そ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
モンスターハンターワールドを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PS2本体でPS1のソフトをやる際...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
一対一(2人)で出来るゲーム...
-
ゲーム「VRchat」の音声が全く...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
おすすめ情報