
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家庭で作るのは、材料と道具がない上に手作業では火傷のおそれがあるので難しいと思いますが、作り方は次の通りです。
・羊羹の種
餡に濃い目にとかした観点を加えて練れば羊羹の種ができます。濃い目に作れば練り羊羹にもなりますし、やや薄目にして観点を増やして流し容器で固めれば、流し羊羹にもなります。
・バルーン
食用のゴム風船を入手する必要があります。但し一般に売っているかどうか分りません。縁日で売っているヨーヨーの様なものですが、もっと小型の筈です。
玩具に使うゴム風船は、食品に対する安全適性がない事と、異臭が出ますから不適です。
・充填ポンプ
ヨーヨーを膨らませている様なポンプが必要になります。もちろん食品用途に適した材料で作られてなければだめです。似たものに医療用の注射器がありますが、先が細過ぎて難しいでしょう。
実際の設備は、その様な機能の専用の食品製造設備が使われていると思います。
・作り方
ポンプに羊羹の種の熱いものを詰め、先に風船を付けて、餡を押し出して膨らませます。後はヨーヨーと同じ様に口を閉じて冷やして固めればでき上がります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/10 12:37
回答を頂き、ありがとうございます。
なかなか大掛かりになりそうですね。
一番の問題は、バルーンとポンプの調達ですね。
個人でシュコシュコ作るには厳しそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報