アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【蛍光灯の色は部屋の温度に影響ありますか?】

閲覧ありがとうございます。
電気のことなど詳しくないので名称など間違っているかもしれませんが宜しくお願いします。
私の部屋には普段つけているメインの大きな照明(A)と映画などを観る際につける間接照明(B)の二種類があります。
Aは部屋の天井ど真ん中にあり、細いタイプの丸型蛍光灯?が二連+豆電球がついています。
Bは部屋の左右二箇所ずつ計四箇所の見えない所にあり普通の太くて長い直管蛍光灯?です。
どちらも私の好みでオレンジっぽい明かりです(メーカーによって違うのかもしれませんが電球色というやつでしょうか)。
↓こんな感じの色です
参照画像:http://machoriforest.img.jugem.jp/20080914_23282 …
何も考えずにこのような色にしたくて揃えてしまったのですが、夏場になるとこの色が暑苦しいことに気付きました。
田舎に住んでいるので夜に部屋を網戸にすると明るい電気効果もあって部屋が虫だらけになってしまい開けられません。
それも原因の一つですが、家族がこの部屋に入ってくると誰もが「なんかこの部屋電気の色のせいか一際暑くない?」と言い居心地が悪そうです。
確かに、ただでさえ暑いのにこの明かりをつけると余計暑いような気になります。
ということで、以下のことを質問したいです。
(1)このように蛍光灯の色のせいで実際に部屋の温度が上がることは有り得ますか?
(2)AとBどちらもオレンジ系の電球色ですがどちらをつけても部屋の温度に影響はありませんか?

冬はとっても心地よくて気に入っているんですけどね~。
電気にお詳しい方おりましたら教えて下さい。
場合によっては普通の白い蛍光灯に変えようかなと考えています。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

昼光色・電球色その他色々呼び方がありますので拘らない様にしています。


色で明るさ感も変わってきますが、電球色は暖かみがありますので、夏場は実際よりも暑く感じます。
しかし、消費電力が同じであれば発熱量は同じで、室温の上昇も同じなのです。
我が家はダイニングや風呂場などは電球色で、リビングの主照明は昼光色で補助照明はハロゲン電球の組み合わせにしています。

感じ方で赤色系は暑く感じますので、3波長域発光形蛍光ランプ〈ハイルミック〉などに交換されると明るくて涼しく感じますので、一度比較用にディスプレイされているホームセンターなどで確認されたら如何ですか。

参考:光とあかりの知識
http://www.hitachi-hll.co.jp/catalog/lamp/index/ …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
どうもありがとう^^

お礼日時:2010/05/12 01:43

部屋の温度に影響するのは消費電力だけです


蛍光ランプは、色が違っても消費電力は同じなので、部屋の温度への影響も全く同じです

見た目による心理的影響は確かにありますので、季節に応じてランプを取り替えるのもアリだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解しました、ありがとう^^

お礼日時:2010/05/12 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!