dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YOUTUBEからrealplayerでダウンロードしたファイルから、音声だけを抽出して、車のCDデッキで聴けるようにするための方法を、ご存知の方教えていただけませんか?頭が悪いので、できましたら、子供でも解るようにお願い致します。

A 回答 (4件)

RealPlayerで実際にやってみました。


IEでみたい動画を再生させると「このビデオをダウンロード」が出るのでクリックしてダウンロード、そのとき「RealPlayer Dounroader」という文字の右に▼マークが有ると思うので、それをクリックして環境設定を出して、どこにダウンロードされるか確認してください。

VISTAですと
 C:\Users\*****\Videos\RealPlayer Downloads\
というフォルダーになります、自分で分かりやすい場所に変えるのも有り。

ダウンロードが終わるとVideo for Flash (.flv)形式で保存されるので、それをRealPlayerで開き(ファイルをそのままRealPlayerの画面にドラッグ)、中央で再生されるので下部の「変換」をクリック。
「変換後のフォーマット」をWAVを指定して書き出す。
WAVファイルができるのでCD-Rに焼く、無料版だと何かライティングソフトが必要と思う。

以上で完了すると思います、一応前から好きだったアマチュアらしき人の歌声をWAVまでやってみました、この方高音部は玄人なんですけど、それ以外はアマチュアですけど、この方の高音は大好きです。
    • good
    • 0

>子供でも解るようにお願い致します。


Youtubeからのダウンロードは利用規約で禁止されています
下記サイトを読んでみてください

5. お客様によるサイト上のコンテンツの使用
http://www.youtube.com/t/terms
    • good
    • 0

過去レスではいくらでも出てきますけど、私はCraving Explorerが一番簡単と思います。



http://www.crav-ing.com/

これでWAV形式で音楽を保存、後はお手持ちのライティングソフトで焼いてもよいし、WindowsならMediaPlayerうあiTuneを利用して焼く。

要はWAVに変換して焼くだけなので、難しく考えることはないです。
    • good
    • 0

少なくとも車のCDデッキが、どのファイルに対応しているのかの


情報も必要でしょう。

あとは
ダウンロード違法化とは(別名:ダウンロード禁止法、ダウンロード規正法)
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!