
【発言小町】読んでいて気分が悪い
と思うのは、私だけでしょうか?
質問者(トピ主)に対しての暴言、個人攻撃は当たり前
投稿者の間で、質問からずれた内容で攻撃合戦、罵声もあり
発言小町の編集部が全ての投稿に目を通し、採用されたものだけが掲載されるそうです。
そして、発言小町のルールの中には「読者のみなさんが読んで不愉快になると思われたり(中略)投稿は掲載しません。」とあります。
という事は、発言小町の投稿を読んで不愉快になる人の方が少ない、という事になりますよね?
皆様は、発言小町を利用した事がありますか?
読んでいて不愉快になりませんか?
発言小町を読んだ後にここを利用すると、このQ&Aサイトの利用者は親切で良識があって、優しく親身になってアドバイスして下さる方が多くてホッとします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
発言小町利用者です。トピをたてたこともありますし、レスは何回もしています。
最近は、職場のPCも(^^;)、自宅のPCも、セキュリティを高レベルに設定しているためか、レスが反映されなくなり、ほぼ閲覧のみです。
おっしゃる事は、とてもよくわかります。
ただ、「不愉快か?」と問われれば、わたし自身の心境は、ちょっと違うような気がします。
例えば、自分が立てたトピに、劣悪なレスがつけば「不愉快」です。
でも、程度の低いトピやレスに対しては、「不愉快」ならスルーすれば良いからです。
>発言小町を読んだ後にここを利用すると、このQ&Aサイトの利用者は親切で良識があって、優しく親身になってアドバイスして下さる方が多くてホッとします。
う~ん・・・、そんな事はないと思いますヨ。発言小町にも、良識のある方々は多く存在し、とても勉強になります。こちらのサイトも、どーしょーもないお下劣な回答者はたくさんいます。
わたしも、「教えて!goo」に登録してから、随分になりますが、年々、お下劣人物は増えていると感じています。
そういう時は、何だか嫌になっちゃって、しばらく離れています。
わたしは、発言小町には、相当数の低レベルな投稿があるのだと推測しています。とてもとても掲載できないようなレベルのものです。だから、掲載されているレスなんて、まだ、マシなんですよ、きっと。
それらを管理する小町の編集部は、全てに目を通して、より分けて行かなければならない訳ですから、相当ストレスが溜まることでしょう。
きっと、心がささくれ立って来ると思います。麻痺もしてくるでしょう。
そう考えると、職業病のようで、お気の毒です。労災を適用して、マッサージなど癒し系の補助金を出してあげたいくらい。
「文は意を尽くさず」とも言いますが、わたしは、トピにもレスにもそれぞれの人間性が現れていると捉えています。
ついさっき、他の質問に対しても記したのですが、ここ数年、日本でも貧富の差がひろがり、二極化が進んでいると言われています。
けれど、経済的な面だけではなくて、人間性の面でも、二極化が進んでいるように、わたしは強く感じます。
小町を見ていると、それが如実に現れています。
実生活では交流の無い世代の人達の考え方や価値観などの傾向もわかるし、それゆえに、驚きの余り、ブッ飛ぶ時もあります。
(だいたい、アクセスランキングでトップ10に入っているのは、その驚愕系が多いですよね?)
あそこは、人間ウォッチングの場なんです。
>質問者(トピ主)に対しての暴言、個人攻撃は当たり前
ストレスのはけ口だと思います。普段、自分がされている事を人様にしているのでは?
間違いなく、実生活では、人間関係がうまくいっていない人物でしょう。
>投稿者の間で、質問からずれた内容で攻撃合戦、罵声もあり
読解力が無いんですよ。これまた実生活で、人の話を最後まで聞かないなど、コミュニケーション能力に欠けた人物でしょう。
わたしは、実生活で他人に対して口頭で言えない事は、書かない主義です。
身元がわからないネットの世界で言いたい放題なんて、卑怯だと思いませんか?
以前、「おいおい、トピ主さんは、そんなコトを一切聞いていないし、言っていないでしょ?」という方向に複数のレスが暴走した時があります。
そこで、その事を指摘し、「キミ達の方が、暴走の言葉が当てはまるような存在なんじゃないの?」といった内容のレスをしたところ、トピ主さんに「わたしが思っていたことをそのまま言ってくれてありがとう」と感謝されました。
良かった~♪^0^♪
攻撃をされたこともあるけれど、感謝された時は、「この地球上のどこかで、誰かの役に立つ事ができたんだ♪」とインターネット生活の至福を味わうことができます。
yamatoguchi10さんは、恐らくとても良識ある方なのでしょう。そして、良い意味で真面目な方なのだと思います。
わたしは、もっといい加減なタイプの人間ですが、お互いに、生き辛い世の中になっているのだと感じます。
ぜひ、ご自分にあった楽しみ方を見つけてみて下さい。
ありがとうございます。
私も、どちらの掲示板も隅々まで拝読し、その上でどちらが良い悪いと判断していないので、少し反省しました。
たまたま見かけたトピックがすごかっただけかもしれませんね。
特にランキング上位のトピックは、投稿数もすごい上に内容もすごいです・・・。
年々、お下劣人物は増えていると感じています・・・そうなんですね・・・。
私の質問には、非常に親身にご回答下さる方ばかりでしたので、ラッキーだったのでしょうか。
確かに、発言小町の投稿数はとても多いですし、実際は本当にすごい量なのでしょうね・・・。
知らない他人同士でのネット上の会話の楽しみ方を見直してみようと思います。
No.5
- 回答日時:
ずっと以前ですが、利用したことがあります。
あそこは、明らかな「暴言」(あんたバカじゃないの?とか、死ねば?とか)でない限り、掲載されます。
そのくせ、全く問題のない投稿でも、管理者の好みで掲載したりハネたりするんですよ。
そういうところです。
その点は、ここのほうが、ずーっとマシです。
でもね、女性が多い掲示板というのは、小町なんかよりずっとすごいですよ(笑
色々なところがありますが、たいてい小町よりもスサマジイです。
ありがとうございます。
同じ感覚の方がいらっしゃるのは嬉しいです。
確かに、女性の投稿数が多いトピックはすごいです。
小町以上に凄まじい掲示板もあるのですね・・・。
知りませんでした。
私こそ井の中の蛙、もう少しいろいろ見てから発言しないといけませんね。
ただ、その掲示板を覗くのはちょっと怖いです・・・。
No.4
- 回答日時:
以前は閲覧も書き込みもしていたけれど
最近は拾い読みする程度
不愉快さも怖いもの見たさと感じられるうちは
時間つぶしにはなったけれど
飽きたら不愉快なだけになってしまったので
でも
ここで質問したけど期待する回答がもらえず
「とても親身にご回答してくださるところで質問します!」
とキレて
発言小町で同じ質問をしている人を見たこともあるので
あっちの方が合う人もいるみたい
ケースバイケースなのかもしれない
害のない楽しい「トピ」もあるし
こことは違う面白さもあるのだけどね
ここでも似たような不愉快さを感じることはあるが
発言小町の方が
より 救いがない 感じがする
どちらにしても
書き込みする気にはならない
ありがとうございます。
美容関係のアドバイスはとても参考になる投稿が多いのですが、子育てや恋愛の話を拝読していると、価値観が違う人同士で議論多発でちょっと怖いです・・・。
仰る通り、両方の良いところだけを参考にすれば良いですね。

No.3
- 回答日時:
>皆様は、発言小町を利用した事がありますか?
利用したことはありませんが、
閲覧したことはあります。
>読んでいて不愉快になりませんか?
特にここと変わらないように思いました。
悪質な質問者、回答者はどちらにも多少ならずとも
いるなぁ。という程度です。
ありがとうございます。
仰るとおり、どのサイトにもそれなりに悪質な質問者、回答者はいると思いますが、発言小町は顕著だなと感じました。
恋愛相談、人生相談は、馬鹿にしたような言葉遣い、押さえつけるような投稿があって怖かったです・・・。
私の受け取り方の方がおかしいのかもしれません・・・。
No.1
- 回答日時:
どこの世界にもくだらない輩はいます。
もちろんここにもいてます。 そういう輩はスルーしかないですね
下手に乗るとあなたも同じ輩になってしまいます。
でもね それって大きなサイトの有る意味宿命なんだと思います。
みんなが見てるからそんな輩が出てくるわけで これが無人島ならだれも見ていないんですからできないでしょ。
どんなサイトでもそうですが そんな輩を野放しにしているサイトは勝手に淘汰されます
ありがとうございます。
購読している新聞社のサイトですので興味がありましたが、あまりにもひどい罵声もあり、それをそのまま投稿する編集部にも驚きました。
このQ&Aサイトのように、「投稿=掲載、その後運営側から削除される」ならまだしも
発言小町は、掲載するか吟味した上で載せているそうですので、編集部の方にとっては不愉快な内容ではなさそうですね・・・。
ここのQ&Aサイトのようなサイトは、私にとっては貴重ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 発言小町の書き込みについて 2 2022/06/03 16:51
- 日本語 こんばんは。文型「とは思わなかった」について質問させていただきます。 日記を読んだくらいで、あんなに 2 2021/10/30 08:01
- その他(悩み相談・人生相談) 閲覧注意⚠️ 高校生です。リスカがやめられません。俗に言う病みアピなのか、本気なのか、もう自分でも分 5 2021/11/24 19:35
- 仮想通貨(暗号通貨) SNSで投資勧誘やロマンス詐欺まがいのものに出くわした方 1 2021/12/19 10:23
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 発言小町に投稿しても一切投稿のらないのはなぜ? 2 2023/05/23 07:57
- 教えて!goo タバコ関連の質問をしたら一発で利用停止にされるのですが、何故なんでしょうか? もちろん暴言や卑猥な言 21 2021/12/04 13:38
- 倫理・人権 SNSに出没する恐怖の嫉妬暴力は何? 1 2023/02/17 07:07
- Instagram ママスタについて 2 2022/08/20 18:59
- バラエティ・お笑い 芸人、放送作家など お笑い関係の人に質問です とにかくトップお笑い芸人並に面白くなりたいです 昔空気 2 2021/11/10 13:56
- その他(IT・Webサービス) ネット掲示板にある生理ネタについて 3 2021/12/06 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
好きな人と夏フェスに行きたい...
-
OKWaveと教えて!gooの連携の際に
-
この質問にはお礼がない、と事...
-
釣り質問の見分け方について。
-
あなたは、 この、教えて!gooの...
-
解決法を教えて下さい
-
活性化 と 活発化
-
お酒の席で、最初の乾杯でウー...
-
最近の回答数の異常性
-
自分の好む回答をベストアンサ...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
ポイントタウン gooの回答につ...
-
メンヘラなヤツって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
「上端」「下端」の読み方は?
-
「ご質問させてください」とい...
おすすめ情報