dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辻元清美さんと前原誠司さんはどこが通じ合うのでしょうか?
私は辻元さんの庶民目線で権力に立ち向かう姿勢が大好きで応援して来ました。一方、前原氏の米隷属思考、権力者目線、新自由主義者であることなど、ほぼ100%嫌っております。ところが、そもそも辻元さんに副大臣になってくれと前原氏は電話で直接頼んでいるし、今回も電話で辞めないでくれと頼んだとのことです。辞表提出後、辻元氏と前原氏は抱き合っていました。これはもう、絶対に信頼し合っている証拠です。
普天間基地移設問題に関し彼女は「社民党も連立政権の一角にいたのに、民主党を止められなかった」と彼女も当然県内移設には反対だったと思いますが、米隷属の前原氏は県内移設がいいと思っているハズです。調べればどこかにその証拠はあると思います。
2人の政治スタンスは対極にあると思いますが、何故、どの点で意気投合できるのでしょうか?
どうも腑に落ちません。ひょっとして辻元氏のほうをもっと調べる必要があるのかも知れません。
貴方はどう思われますか? 宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 私は辻元のピースポートを利用した金儲け主義、バイブ販売のときに公言した排日発言などほぼ100%嫌ってます。

それに対し前原は思考は全く逆の思考ですが、反鳩山だけは利害は一致してます、
 強者に対し弱者が手を組むのは政治的にもよくあることです。
なにも変なとこはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
rikukoro2さん、お久しぶりですね(^_^)
相変わらず「排日」がお嫌いのようで・・・。

お礼日時:2010/06/12 23:14

あのパフォーマンスですが周りに相当数の記者とカメラマンが取り囲んでいるはずです。


両者ともに自己宣伝の場でしかありません。
特に辻本は別の場面では大粒の涙を流しておりました。
まあ人生劇場ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの解釈はやはり、パフォーマンスという解釈なんですね。私も大阪人だから分かるのですが、大阪人だけが持っている性格があるのですが、これは大阪に住んで大阪人を研究しないと解らないと思います。ヤクルトの配達のオバサンが辻元氏が去るのを知って涙ぐんだというし、大阪人というのは基本的にいつも本音で生きていて、人間好きで、パフォーマンスとか「ええカッコしい」を極度に嫌います。
辻元氏が泣いたのは本心から泣いているのは間違いありません。前原氏とウマが合うと言われているのも本当だと思います。その上で、思想信条の違う二人が何故?という質問なんです。

お礼日時:2010/06/12 23:25

辻元氏と前原氏は抱き合っていました。

これはもう、絶対に信頼し合っている証拠です。

   いいえ、政治家のパフォーマンスでしかありません。
   過去の大臣が辞表を出された場合も殆どハグされています
   それはおたがい恨みはありませんと言う建前で本音ではありません。
   

この回答への補足

>過去の大臣が辞表を出された場合も殆どハグされています
例えば、どういう人がいますか?

補足日時:2010/05/31 22:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!