dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDーR(映像が入ってる)2枚の(例:1.5GBと1.5GB)DVDーRを1つのDVDーR(4.7GB)にまとめて焼く方法はあるのでしょうか?何かともったいない気がしまして投稿しました。是非教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

NeroやRoxio等を使えば良いと思います。


やり方は、ドラッグ&ドロップでマイビデオフォルダなどから二つを取り込み。
あとはDVDに書き込むだけです。
この方法は、アプリケーションディスクを作成する手法でも役立ちます。
    • good
    • 0

DVDビデオ形式なら、フリーや市販のオーサリングソフト等を使って取り込めます。


VRモードの場合は、フリーでは読み込めない可能性もあります。

双方のデータを素材として読み込んで結合するだけです。
    • good
    • 0

2枚の映像の入ったDVDをいつにするには、動画部分(vobファイル)を取り出して


メニュー等を制作して動画1と2を切り分けて見れるようにしたりして、もう一度再構築して
焼きなおすしかありません。

DVDの制作ソフトなどが必要ですし、この質問をされているということは初心者の方なので
ソフトも持っていないように思えます。

PCを使わない方法は、HDDレコーダにDVDの画像を録画して、1枚のDISKに焼いてしまう方法があります。その場合は容量ではなく時間(120分)になりますので、2枚の動画の合計が2時間を越えてしまうと焼けない可能性(画像を荒くして入れてしまう製品もありますが)があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/03 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!