dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

収穫した玉葱の貯蔵法は?

はじめて玉葱を収穫しました。よく軒先に吊るしてあるのを覚えていますが、
吊るさない方法で、長期間保存できる方法を探しています。
知っている方、ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

収穫したあとということであればもう遅いかも知れませんが、葉っぱは少し長い目に切ります。

(玉から5cm位のところ)
で、根っこは付いていた方がいいです。(これももう遅い?)
あとは、直射日光を避け乾燥した涼しいところで風通りの良い場所を選んで保管します。
この時、容器はコンテナなど網状になった物を選び、出来るだけ積み重ねないようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まだ、収穫(土から抜いただけ)でしたので、アドバイスどおり
保管します。
また来年も玉葱づくりにチャレンジしたいと思います。

お礼日時:2010/06/13 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!