dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私の勤め先の現場の偉いさんは、人の欠点をあざ笑って喜ぶタイプの人です。
例えば、最近太り出した私が、飛行機に乗るのが好きではないと言うと、「キミが乗ると飛行機が傾くだろうからね、それは怖いだろうね、スチュワーデスから降りてくれと言われるだろう」などと平気で言います。

数年前、急な病気で亡くなった女性のパートさんのお葬式に行った話をした時も、「そんな年まで結婚もしないでいようとするから、ろくな死に方をしなかったのだ」と言われて、呆然としました。

その他、背が低い、声が高い、ばつイチだ、歌が下手だ、などなど、ことあるごとに人の悪口を酷い表現で言いたてます。

私の体型に関することは、恐らくこのサイトでアドバイス下さる方は、「悪口をバネにしてダイエットしなさい」と仰ると思うのですが、「ボクがうるさく言ってあげたおかげであの子は痩せた」などと考えられては迷惑ですし、そんな言い方をされて励みになどできません。

また、他の人に対する悪口も、当の本人がいてもいなくても平気で言うので、空気も悪いしその日1日イヤな気分になります。

仕事上どうしてもコミュニケーションが必要な立場で、嫌いだからと無視したり、感じ悪い対応などできませんが、現場に行くたびにそんな悪口を聞かされては気もめげます。

多分、広い世の中こんな人は多いと思いますが、みなさんはどのように対応されていますか。

A 回答 (14件中11~14件)

 そういう人って上司には結構いますよね。


でも、そういう人って実際誰にも相手にされていない淋しい人間が多いですよ。
 そういう悪口を言って楽しんでいる人って、その人の家族の中で一生懸命働いているのに全然家族から、相手にされていなかったり、バカにされていて、奥さんの尻にしかれているタイプが多いです。
 私、一度そういう上司が家族と食事をしている現場を見た事があるんです。
 50代くらいの人で、娘と息子が高校生くらい。
奥さんも同じくらいの人で・・・。
 たまたま、近くの席(ファミレスだった)だったんだけど、知らん振りして見てました(笑)
 もうね~、可哀想なほど子供達から小ばかにされてて、メニューひとつ決めるのも権限なし・・・って感じ。
 肩身が狭い人になって小さくなってた。
 たまたまその話をその上司と同期入社の本社の人に話したら、「だから、会社だけが唯一のはけ口なんだよ」って言ってました。
 それから、上司が何かいうと「いつも家で家族に言われているんだろうな~」とほくそえんでました。
 でも、言われっぱなしも悔しい時があるので、そういう時は、私も上司の揚げ足取ったりしてましたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

ああ、そんな人ならどんなにいいか・・・!その偉いさんのご家族を、社葬の受付をしているときに見たことがあるのですが、家族に対してもやっぱり偉そうな雰囲気でした・・・
そんな風にどこか弱点のある人なら、まあ卑しい話ですがそれをネタに耐えられると思うのですが。
でも、やっぱりどこかで会社を唯一のはけ口にしているのかもしれないですね。私もほくそ笑みたいです。ネタを探してみるのも手でしょうか。有難うございました!

お礼日時:2003/07/09 17:40

最初・・ブラックユーモアなのかな?と思ったんですが(本人はそう思ってるかもしれない)、品が無いし、全然ブラックじゃないですね。

よほど自分に自信が無い人間なんですよ。

品が無い、頭も悪い、かわいそうなオヤジだと思ってやってください。態度には出さず、心の中でアッカンベーしてればいいんですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

そうですね、面白いブラックユーモアなら、私でも理解できるし、お世辞でも笑えるのですが、本当に品が無くて笑えなくて。
態度に出さずに聞き流すのが少し苦手ですが、頑張りたいと思います。有難うございました!

お礼日時:2003/07/09 17:31

キィー!腹ただしい人ですね!


ここまで酷くはないですが、私の会社にもいますよ!こーゆーデリカシーのない人っ!!
多分、私が思うにこの毒舌が自分の持ち味!くらいに思ってるのでしょう!ぜーったいそうにちがいないです!

bear999さんの立場上、このオッサンに文句を言う事が出来ないって知っていてわざと言ってる所がまた腹の立つところですね。確信犯です!
人の体系の事とか、背が低いだ、声が高い、ばつイチだって大きなお世話だ!ちゅーねん!
そんなに人の事を言えるだけ完璧な人なんですか?違いますよね?悪口を言ってる時点でサイテーの人間ですよ。

こうゆうオヤジは無視した方がいいと思うのですが、なんかギャフンと言わせてやりたいですよね~
会社の女性、全員で一致団結して必要以外が口聞かないってのはどうでしょうか?
人の事を悪く言うことでしか、コミュニケーションの取れない生い先短い哀れなオヤジと思って哀れみの目で見てあげるのもいいかもしれませんね~

あー、それにしても憎ったらしいオヤジですねー!bear999さん、こんなオヤジに負けないで下さい!
そして、もしダイエットしたとしてオヤジが「俺のおかげで・・・」なんて言おうものなら「わたし、イマ、とてもいい恋愛してるんですぅ~☆」くらい言ってやってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。やっぱり、どこにでもいるものですよね!
>毒舌が自分の持ち味
その通りだと思います。持ち味の意味を履き違えているとしか思えません。

事務所で、現場と密にコミュニケーションを取らなければならない女性は私だけなので、一致団結というのがなかなか難しいです。せめて、愚痴を言い合える同僚がいたらいいのですが!

>とてもいい恋愛
是非言ってやりたいです!(その後、結婚絡みのイヤミを山と言われそうですが・・・泣)有難うございました!

お礼日時:2003/07/09 17:29

こんにちは。



何かにつけて無神経な人は多いですが、亡くなった人の事にまでそんな口をたたくなんて、普通いないですね。こんな人が大勢いたらたまったものじゃないです。
そんなんでよく偉いさんが出来ると思いますが、その現場の人からの評判はどうなんでしょうね。万事その調子なら相当の嫌われ者の様な気がしますが。

それ程不愉快な人間には幸いにして会った事ないですが、もしそんな人間が周囲にいたら仕事絡み以外の話には極力付き合わない様にします。
たわいもない話に付き合わされる時は、"はぁ"とか"えぇ"とか適当に相づちだけうっておいて、耳を傾けずにやり過ごしたいと思います。不快さが顔に出なければ、適当に聞き流しても大丈夫かな、と思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイス有難うございます。

現場の人たちからは勿論嫌われていますが、社長の弟なので仕方がないのです・・・

>不快さが顔に出なければ
そうですね、それがまだまだ修行不足でなかなか難しいのですが、真に受けていたら体力が持ちませんよね。がんばってみたいと思います。有難うございました!

お礼日時:2003/07/09 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!