dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高温期9日目陽性→陰性。化学的流産でしょうか・・


先日も質問させていただきました者です。

前回生理は5/22~。
排卵検査薬は6/5のPM11:00に陽性確認で、6/6の朝仲良ししました。その後排卵痛がありましたので、
6/6排卵だと思われます。6/6の排卵検査薬は陰性でした。
6/7から高温期に突入しております。


高温期9日目・・ドゥテストで途切れてますがうっすら陽性。
高温期10日目・・クリアブルーで髪の毛のような細いブルーのライン、陽性??
高温期11日目(今朝)・・ドゥテストで陰性

すべて朝一尿です。9・10日目の陽性反応はしっかり残っております。

9日目と比較したくて、今朝同じドゥテストで検査してみたのですが、陰性でした。

化学的流産でしょうか?妊娠の可能性はもうゼロなのか・・

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

私もたった1日だけ陽性が出て消えたことがあります。



特にhCG系のホルモン治療(注射など)はされていないですよね?
検査薬が不良品だとかそういうごく稀なことでもないかぎり、
一度出た陽性が消えるのは・・・化学流産の可能性が高いと思います。
もう何十本も検査薬を使いましたが(苦笑)、かすってもいないときには陰すらも出たことがありませんので。

もし今回化学流産だったとしても着床までは辿りつけたわけですから、赤ちゃんは近くまできていますよ。
私も化学流産の2周期後に妊娠しました。

この回答への補足

ありがとうございます。

注射等はしておりません。3月に卵管造影を行ったばかりのゴールデン期間です(^-^;


化学的流産は去年も経験しています。赤ちゃんが少しでも来てくれた!と思うと嬉しいですし、前向きなれます☆


ひとつ質問いいですか?

もしも『妊娠』していたら、今朝のドゥテストは9日目より濃く反応していたのでしょうか?

補足日時:2010/06/17 13:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日より体温も上がっていますが、検査薬も陰性ですので、おとなしくリセットを待ちたいと思います。

この度はありがとうございました(^-^)

お礼日時:2010/06/18 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!