
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
両足であり、症状に日差が在る事から
内蔵疾患および循環不良(障害??)が伺えます。
腫脹部に熱が無ければ、捻挫は否定でいます。
女性の足のむくみは
塩分の取りすぎによる、腎機能の低下と言われますが
その場合は、むくみを指で押した場合に
指の凹みがついたままとなるのが特徴です。
もし弾力があり、凹みがすぐに戻るのであれば
リンパおよび静脈の循環障害が何らかの原因で
起こっているのかも知れません。
循環障害の場合は、マッサージや
メデュキットも効果的となり
改善があれば、診断の参考となります。
あくまでも憶測となりますので
状況をよく観察して受診してください。
観察は重要ですから…
No.3
- 回答日時:
>両足とも足首が大きく腫れていました。
くるぶし、内くるぶし共にまったく見えない状態で
これは通常のむくみではないような気がします。病的な物だと心臓疾患、腎臓疾患が疑われます。至急病院を受診しましょう。
No.2
- 回答日時:
元セラピストです。
浮腫みは、余分な水分が増えた状態が原因とされる事が多いのですが、体重が増えると同時に瞼が腫れぼったかったり足首やふくらはぎが太くなる症状がみられます。
この場合、塩分を控えたり利尿を促す食物(身近にはキュウリ・スイカ・バナナ等)をとる事で改善が期待できます。
症状が変わらない場合は腎臓・心臓の病気が原因となって現れる事が多く、他は肝臓病の腹水、タンパク質不足によるものホルモン異常などでむくむ場合があるそうです。
なお、長時間立っていた際に起こる浮腫みは異常とは考えにくいです。
浮腫みがあるときは水分と塩分の摂りすぎに注意する事は勿論の事、尿を沢山出すために利尿効果のある食べ物をとるようにします。
ただ、書き込みでは症状が重いような気がします。
医師の診断が必要かと思います。利尿薬を服用する事もありますが、医師の処方した薬を使用して勝手に市販のものには手を出さない方が安全かと思います。
どうぞ、お大事にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
処女膜について
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報