dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーが違うかもしれませんが。いつも必ず私のレジに並んでくれる男性がいたんですけど(3月くらいからずっと)すごく印象があるので顔覚えてます。
それでいつも並ばれる度に視線を感じていたので目も合わせませんでした。タイプではないので。というか、オタクっぽい人なんです(^_^;)
それで昨日スーパーのレジでお客さんも来なくて暇だった時その人がきて、「友達になりたいんですけど」と言われました。「番号教えて下さい」って言われて、でもそれはさすがに嫌だったのでアドレスならいいです。みたいなことを言いました。でも、あらかじめ紙に自分の名前と番号を書いていたみたいでその紙を渡されたんです。
話し掛けられる前は、いつも、会計終わった後、入りきらなかったせいか?「もう一枚袋下さい。」と言われてました。昨日一番ビックリしたのが、
「ここずっとバイト休んでたよね?なんで?」と言われました。私は高3でテスト期間だったので休んでましたっていうことを言ったら、高校生っていうことに驚いていたんです。それで少し引いたみたいなんです!大学生に見られてたっぽいので。昨日は笑顔でレジ頑張っていたせいか、いつもその人とは目も合わさなかったのに合わせてしまったんです。来た時間帯も全然お客さんがいない時で
レジもたまx2昨日は孤立してたんです。
メールアドレスも紙に書いてあったんですが、メール待ってるみたいなことを言われたんですけど、興味がないのでメールしてません。でも、またレジに来られると思うとどうすればいいのか分からないんです。はっきり断るべきでしょうか?でも、メールが来なかったら諦めますよねぇ~。見た感じは、25歳くらいかもしかしたら、大学生かもしれません。でも、ほんとにオタクっぽいんです(>_<)
見た目で決め付けるのもよくないんですけど・・・。
何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

ひゃー私もあります。


名刺渡されたこと。

ちゃんと断らないと、あなたも気分悪くないですか?

でもさ、その勇気ってどこから出てくるんでしょうね?
友達の男の子でも毎日行っているお蕎麦屋のお姉ちゃんがかわいいとかいって、デートの約束してきてドタキャンされた人いますが、不思議です。

私そんなにがんばれないな。

っと言うわけで、その勇気に勝つくらいの気合で、断らないといけないってことですよ。
じゃないと相手の勢いは止まらないんじゃないですか?
オタクっぽくてもそういうことなんですよ。
がんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございますm(__)m
ebyさんもあるんですか~!
そうですね、ちゃんと断らないと気分悪いです。
あぁ~、確かに!!!
その勇気ってどこから出てくるんでしょうかね!?
私もそんなにがんばれません。
そうですよね!ちゃんと断ります!
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2003/07/11 14:46

アドレスをわたしてしまったのがダメですね。


まずはアドレスの変更をすることをおすすめします。
それから、次にそのお客様が来たらはっきりと
「彼氏に怒られましたので(店長に、とか上の人、とかでもいいですよ)メールとか親しいおつきあいはできません」と言った方がいいでしょう。
ここで、「ごめんなさい」とか「申し訳ないです」とは絶対言ってはダメです。「彼女はいいと思ってるのに」と思われます。
「特定のお客さんと(彼氏だったら他の男性と)親しくするなと言われています。私もあなた個人に全く興味ありません」ときちんと目を見て伝えましょう。

それでもまだなにか続くようでしたら、店長なり他のバイトの人なりに伝えて協力してもらった方がいいですね。
「ストーカーっぽくつきまとわれています」とか。
その人が来たら「あの人なんですけど…」と説明して、レジをかわってもらったり。
渡された紙もちゃんと説明するときに見せてください。

いずれにしても「相手を傷つけると悪いかな」とか思ってしまうと、相手がエスカレートしてきます。
嫌なものはイヤなのですから、きっちりはっきりぐっさりと断ってしまいましょう。
でないとずっと気持ちの悪い思いをしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答どうもありがとうございますm(__)m
アドレス渡してないですよ(^^ゞ説明の仕方がうまくなくてすみませんm(__)m
アドレスも書いて渡されたのです。なので自分から送らなければ全然大丈夫なんですけど。。。
はっきり言った方がいいですよね!
はい。もちろん分かってます!
ごめんなさいとか言ったら、彼女はいいと思ってるのにと思われますよね。
まだ、紙渡されただけなので私がメールを送らなければたぶん諦めるとおもうんですけど・・・。
そうですよね!ずっと気持ち悪い思いしたくないのではっきり言います!どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/07/11 14:44

本当に迷惑しているのであれば、


はっきりと断るか、
店長さんにでもその話をして相談に乗ってもらっては如何でしょうか?
相手はお客さんだからなかなかいいにくいでしょうけれど、頑張って言ってみて下さいね。

向こうは何かしら話すきっかけを作りたいのだと思いますが、
「仕事中ですので」と
きっぱりと言うべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答どうもありがとうございますm(__)m
そうですよね、本当に迷惑しているのであればはっきり断るか店長さんなどにでも相談にのってもらいます。
はい、がんばります!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2003/07/11 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています