dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未成年女です。
この頃毎日来てくれるようになった人に連絡先を渡されました。

初めてのことで、どうしたらいいのか分からず受け取ってしまいました。

連絡する気もないし、怖くて紙は捨てたのですが
昨日紙を渡される前に明日もバイト入ってるの?と聞かれ○○時から入ってると言ってしまいました。

今日お客さんにどう接すればいいのでしょうか??

御回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

連絡先渡されて、断るのが確定している場合、次の対処が


いいと思います。

1.次に会って、誘われる、なんで連絡くれないの等聞かれた、されたとき
  は毅然とした態度で断る
2.それでもしつこいようなら店長に相談
3.それでもしつこいようなら警察
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/05 05:50

バイトをやると必ず、そういうやつがいるんだよな。

親がうるさいとか言って断りましょう。このことで店長に相談してみたの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お店の裏にいたので連絡先を貰ったことは伝えました。
なに考えてんだろうなっと少し怒りめで
私が紙は捨てていいですか?と言ったら捨てろ捨てろと言ってくださいました。
今日も店長が裏に居るのでなにかあったら出てきてくれると思います。

お礼日時:2015/06/26 08:25

連絡がない事で脈がないと諦めるのが男のルール。


まあ未練たらしいけど一回だけは聞いてみてもいいかな、というところ。
迷惑だったかなとか、ダメかなやっぱり、とか。

質問者の対応としては、上記のような未練たらたらの質問が来たら、きっぱりとお断りした方がいい。
曖昧な態度は相手を誤解させるだけ。
「仕事ですのでこういったお付き合いはできません。それにいま付き合っている彼もいますので」
とでも答えればいい。
さらに「どんな彼氏?」「いつから付き合ってるの」とか突っ込んで聞かれたら「プライベートですので」と回答して、「仕事があるので失礼します」と“ニッコリ”笑って離れる。(営業スマイルね)
「仕事がなければいいのか?」などと聞かれたら、「失礼ですが、こういう誘い方をする人は苦手ですので」と回答して、以下同文。

相手から質問などがなければ、スルーでいいと思う。
営業スマイルで何事もなかったかのように接客する。
これで相手にもわかるんじゃないかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的な御回答ありがとうございます。
忙しいお店なのであのお客さんのテーブルはお願いなどとは言えなかったので…
もし、なにか声をかけられたらそのように対応すればさせて頂きます。
安心してバイトに行けそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/26 08:20

絶好のチャンス!お店のPRしたらよろし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
ポジティブな捉え方ですね。
自分のことになるとついネガティブに考えてしまうので、驚きの回答でした。有難うございました。

お礼日時:2016/01/16 23:19

これは、ちょっと対処が難しいですね。



にっこりと営業スマイルをすれば、俺に気がある、、と

勘違いされてしまいますし、

あまりに、ツンツンとつれない態度を取れば

可愛さ余って憎さ百倍、、ってなことになって

憎まれることもあるかも知れません。

バイト先に、仲の良いお友達はいませんか?

彼が来たらそのお友達に「harusigureサーん、

こっちの仕事終わった!」とかなんとか、その場を離れる

理由を言ってももらうとか、、。

後は、今度、遊びに行かない、、とか誘われたら

「彼に聞いてからお返事します」と返答する。

何があるかわかりませんから、100円SHOPで

笛を買って持ち歩きましょう。

彼が、あっさり、引き下がってくださるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日その現場にいたメンバーがいるので、その人にお願いしてみます。
御回答ありがとうござました。

お礼日時:2015/06/26 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています