
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウスターソースとオイスターソースは
全くの別物です
ウスターソースは野菜や果物がベースの調味料で
オイスターソースはオイスター(牡蠣)がベースの
調味料です
味が全く違うので其々の代用品にはなりません
ウスターソースとオイスターソースの違いは知っています。
味の違い(オイスターソースをなめた事ない)がわからなかったので、レシピのオイスターソースの代わりに ウスターソースを入れたらダメかなと思っていたので★
全然 味違うのですね☆
オイスターソース買ってみます。ありがとうございました☆彡
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ウスターソースはイギリスで生まれたので、基本的に洋食に使います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B9% …
オイスターソースは中国で生まれたので、基本的に中華料理に使います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4% …
では。
No.3
- 回答日時:
ウスターソース:野菜や果実などのジュース、ピューレなどに食塩、砂糖、酢、香辛料を加えて調整、熟成した液体調味料。
オイスターソース:牡蠣を塩茹でした際にでる煮汁を加熱濃縮し、小麦粉、デンプンで濃度を調整し、砂糖、うま味調味料などを加えて調味し、アミノカラメルで色を調整したもの。
No.1
- 回答日時:
ウスターソースとオイスターソースでは名前が似ているだけで味が全然違いますよ。
ウスターソースは野菜や果物ベースでオイスターソースは名前の通り牡蠣を煮た煮汁を濃縮して調味したものですから。
ウスターソースを入れちゃうと変に酸味とか甘みが出そうな気がしますが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 オイスターソースについて たいのオイスターソースとセブンのオイスターソースってどちらの方が甘くないで 1 2022/11/01 06:46
- その他(料理・グルメ) 3人一食500円 9 2022/09/12 07:31
- レシピ・食事 万能オイスターだれというものを作りました。料理雑誌を見て作ったものです。 オイスターソース…大さじ3 4 2022/05/25 11:09
- レシピ・食事 ウスターソースの発祥はイギリスのようですが、トンカツソースは日本発祥ですか。ウスターソースとトンカツ 5 2022/05/21 20:10
- レシピ・食事 すみません至急お願いします 《鶏肉,玉ねぎ,人参,ピーマン,カシューナッツ》で鶏カシューナッツ炒めを 2 2022/11/19 12:16
- レシピ・食事 急いでます。 もやしとウィンナーと卵で味付けは塩胡椒、みりん、醤油少々、オイスターソース少々で炒め物 2 2023/04/08 09:59
- レシピ・食事 チャーハン ウスターソースで味付けしたウスターソースチャーハンを知っていますか? 3 2022/11/25 11:42
- レシピ・食事 大根と豚肉のオイスターソース煮込み。 美味しそうですか? 6 2023/04/25 15:13
- 食べ物・食材 焼き飯に味変でウスターソースを掛けますか? 2 2023/04/26 12:08
- 食べ物・食材 コロッケはウスターソースをかけた方が絶対美味しいですよね? 7 2022/10/12 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
朝食にニラ
-
消費期限が一時間過ぎたサンド...
-
鶏胸肉の血管について
-
らっきょうの酢漬けを消費でき...
-
しびの刺身ってあまり好まれな...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
肉の中で何が一番安いのか教え...
-
味が薄いプルコギ
-
料理についての質問です! サラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報