

ジョギングを細々と続けてきて 本格的に2~3か月前より 週4~5日 5キロ程
キロ6分程で走り込んでますが 体重の変化はありません。
体脂肪は29→25%になり
ウエストや太ももは 1サイズ小さくなった気はしますが
体重の軽減やお腹回りの肉は 変わりありません。
食生活は以前に比べ 間食はなくし 3食規則正しく
食べております。(量は多くないと思います)
ジョギングでは ダイエットにむかないのでしょうか?
最近はジョギングの前に スクワットや筋トレを15分程
しています。
効果的なジョギングの方法を教えて下さい。
43才 女性 159センチ 54キロ
体脂肪 29%→25%
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この2~3ヶ月のダイエットで、体脂肪率が4%減少し、体重が変わらなかったということは、
体脂肪が2.16Kg減り、その分だけ筋肉が増加して脂肪に置き換わったことを意味します。
これは非常に良いダイエットをしてきた結果だと思います。
運動を始めると、筋肉と筋肉を養うための組織が一時的に急増しますが、
2ヶ月ほどで頭打ちになると、その後は減少に転じますから、まもなく体重が減り始め、
これまでのダイエットの努力が現れてくると思います。
> 効果的なジョギングの方法を教えて下さい。
添付図は川崎医療福祉大学の実験で、女子大生30人に朝食前、朝食後、昼食後に
30分間のジョギングをしてもらい、どの時間帯が最も脂肪が良く燃えるかを調べたものです。
添付図はグラフが下ほど脂肪が良く燃えたことをあらわします。
この実験で、朝食前のジョギングが最も脂肪がよく燃えることと、
朝食前は血液中に脂肪が溶け出しているので、ジョギングを始めた最初から脂肪がよく燃えることを示しています。
ですから、効果的なジョギングの方法としては、朝食前に水だけ飲んで走ることです。
運動で、脂肪が燃えようがグリコーゲンが燃えようが、エネルギー収支がマイナスであれば結果は同じだという人もいますが、脂肪が燃えやすい時間帯に運動する方が得なのです。
週4~5日でなく、できれば毎日走ると、もっと効果が現れやすいと思います。

No.4
- 回答日時:
体重を落とすためには、必死で食事を少なくする以外に減量できるようにはなりません。
走れば、体力不足で歩きが入り、ちっとも体力維持にもなりません。
ある程度まで体重が減ったら、よほどの事をしない限りは体重を落とせません。
私は、166cm62kgないしは63kgですが、走った後は、59kgになることもありますが、水分が不足しているだけのことで体重は相変わらず、62kgくらいに戻って来ます。
毎日は走らないで、一日置きくらいにしたほうが、体力が戻るためより強度を上げることができますよ。場合によっては数日走らずに休むこともいい運動をする準備になります。
運動の質を上げて、例えば、速度を上げてみるとか、距離やコースを変えて、体重が減らないなどということは考えずに継続することを考えるべきだと思います。
10年も続けていると、根本的に体が変わってきます。
最初、登れなかった坂が、平らに感じることもありますから、継続することをお薦めします。
ところで、走っている自分自身を見つめている瞬間そのものが、すでに生きている証のような気がしています。ずっとこれを続けられることが、幸せなのかもしれないと思っています。たまに故障して走れなかった時期には本当に悔しかったので、今は走れるだけで十分だと思って走っています。
なお、私は月間200km程度を目標にしています。つまり一週間に50km程度です。参考に。恐らく実際は150km程度になってると思いますけど。目標ですから。
No.2
- 回答日時:
体重54kgの人が1kmを6分のペースで5kmジョギングしても(ですから30分かかる計算になりますね)、その消費カロリーは299kcalです。
週に4~5回走っているのであれば、1日あたりに換算すると192kcalです。これは大したカロリーではありません。運動は苦労してやった割に消費カロリーは意外と多くないのです。一方、食べることによる摂取カロリーは簡単に多くなりやすく、ポッキーチョコレート(1箱36g)で181kcalもあります。たぶん数分もあれば食べてしまうでしょう。あのSoyJoy(1本30g)でも137kcalあります。ご飯だと、お茶碗1杯が230kcalほどですから、1日で0.8杯ほど多めにご飯を食べるとジョギングの効果は台無しになります。
ジョギングは頑張ってなるべく毎日1時間するように努力する一方で、食べる(食べる量を控えめにする)ことの管理に力を入れるべきです。
No.1
- 回答日時:
ジョギング等有酸素系の運動は脂肪燃焼には効果的ですので継続されてれば更に効果が出てきます。
サイズダウンや体脂肪に変化があるようですので効果は出てきてます、筋トレも行ってるようですので効果的と言えます。
体重が気になるようでしたら食事の量を少し減らしてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は生まれてからストレス以外で痩せたことがありません。脂肪がついてもたるむと言う 3 2023/03/07 21:15
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 マラソンランナー 2 2022/04/23 03:41
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットでジョギングを始め...
-
私は1日約1万歩距離にして約8キ...
-
ジョギングを細々と続けてきて ...
-
首吊りロープって縄跳びとかで...
-
梨状筋症候群になった場合、縄...
-
セックスは激しい運動なのでし...
-
昨日、拒食になるのかなと感じ...
-
カロリミットは気休めですか? ...
-
中性脂肪とLDLコレステロール値
-
縄跳びって有酸素運動に入りま...
-
クロールの息継ぎについておし...
-
視覚情報処理ハンドブック(日...
-
クロール 息継ぎのときの頭の位置
-
水泳1kmとウォーキング5kmでは...
-
1ヶ月で1500メートル泳ぐ方法
-
METS値とRMR値の違いについ...
-
毎日寝過ぎて頭が痛いとき、ど...
-
連休で、運動量が平日に比べて...
-
社会 社会主義運動と社会運動の...
-
「しないと」、「しなければ」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は1日約1万歩距離にして約8キ...
-
ジョギングを細々と続けてきて ...
-
中、高、大のいずれかで運動部...
-
体脂肪率を1%減らすのにどの...
-
ジョギングしても、体重が落ちない
-
正直にお願いします。 148cm 46...
-
水平足踏みについて
-
これで痩せられますか?
-
ダイエットのジョギングについ...
-
痩せるには
-
足太いですよね… もし、何かア...
-
筋トレ20分→ジョギング20分→縄...
-
ダイエット停滞期と朝ジョギング
-
クリスマスー正月で2キロ太り...
-
ジョギングの正しい知識を教え...
-
ジョギングで・・・
-
首吊りロープって縄跳びとかで...
-
良問の風27番の問題ですが、(2)...
-
セックスは激しい運動なのでし...
-
「しないと」、「しなければ」...
おすすめ情報