dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が28日に鉄板窃盗で逮捕され、1週間程前に起訴されました。
起訴後に検察庁に行くと言う話があり、彼の担当弁護士に話をした所、先週起訴されたのは、新聞に載った鉄板3枚(15万相当)の分のみで、その時にトラックに乗っていた鉄板が12枚だった為に、残り9枚の余罪?の取り調べの為に呼ぶ予定です。と検事に弁護士が聞いたそうです。
恐らくは、その9枚も追起訴されるだろう。と弁護士に話を聞きました。
その他に余罪として600万と言う金額は聞いていましたが、弁護士の話に寄れば、その分は恐らく起訴されない。と話は貰いました。先週金曜に、余罪の件の現場検証に主人が行った様ですが…

起訴された3枚、追起訴予定?の9枚、合計12枚の鉄板のうち、11枚は持ち主に返しています。


裁判は来月末に地裁の支部で初公判があります。
私は妻として、情状証人として出廷します。


執行猶予の可能性は、どの位ありますか?

A 回答 (4件)

ついに入籍されたのですか、おめでとうございます。




ようやく事件の全貌が見えましたね。
一ヶ月ですか。
夜は眠れるようになりましたか?ご飯はしっかり食べていますか?


600万円分の余罪が気になりますが、本当に書かれているとおりで、
そのまま裁判所が認定し、検察側も、それで良いと思っているのであれば、

初犯だということですから、懲役1年6月、執行猶予2年ぐらいにおちつく
んじゃないんでしょうか。
6割方は。


ただ、600万の余罪が気になります。

本当に、初犯ですか?窃盗とか傷害とか前科はありませんか?
普通の人間だったら、5万円相当の鉄板を盗むことは難しいですよ。
重いですもん。
重機もいる、現場の土地勘もいる、故買のルートもいる。
共犯者もいる。

のが普通です。

弁護士は何も言っていませんか??

とにかく、入籍したのなら、夫婦二人で厚生されることです。
悪い仲間との付き合いを断ち切ることです。
お酒もだめです。パチンコも。スロットも。
仕事も現場関係は気をつけてください。
同じような誘惑が待ってますよ。


がんばってください。
ほんとうに、応援しています。
    • good
    • 0

>執行猶予の可能性は、どの位ありますか?


 担当弁護士に聞けば良いのでは?

しかし泥棒と結婚とは前途多難ですね。
    • good
    • 0

初犯なら執行猶予。

同種前科があればまず刑務所ですね。
    • good
    • 0

執行猶予がつくかどうかは、加害者が被害者に対して弁償と謝罪をしているか、加害者が反省しているか、などによって変わって来ます。


これからどれだけ誠意を見せられるかどうかですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!