プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく街角でインド人がやっているインドカレー屋を見かけるのですが、
あまり客が入っている店を見かけません。
なのにつぶれません。

なにか裏組織のようなものがあって、
レストラン以外の収入源があるのではないか?
と、疑っているのですが実際どうなのでしょうか。

国からの支援があって、客がいなくても平気なのでしょうか?
見てないところで客が入ってる、という意見以外の回答をお待ちしております。

A 回答 (4件)

自分の知っているインド料理店はどこも盛況で人が入っているので何とも言えませんが…



裏組織、と言ってはヘンですが
同国人どうしの繋がりやツテはあるでしょうから
物品などを売ったりしてる面もあるのでは。
母国の香辛料や食材、オイルや石けん…在日インド人が買いに来ているのではと思います。
日本人相手でもネットショップなどで販売したりとか。
アジア雑貨は原価率も低いので。どうせ帰国や仕入れで渡航するならついでに…ということも出来ると思います。

国から支援?ってのはないと思いますが。

日本の商店街の客のいない文具店やスポーツ店、書店が
学校や近隣の自営業への入荷で主な収入を経ていたりしますので
そんな感じでは。

あとは、インド人と結婚した漫画家のエッセイコミックでは
インド人の夫がデパートなどのイベントの屋台を出してる話もありました
アジアンフェスタとかアジア料理物産展みたいなイベントとかで稼いでいる可能性もありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかにイベント出店なんかはあるかもしれないですね。
インドカレー屋が近隣に配達しているとは思えないですが。

やはりいまひとつ謎ですね。

お礼日時:2010/06/30 13:04

 時間帯が異なるのかも。

後は口コミで広がっていない。宣伝も上手でもないので。

 昼間などは安いサラリーマン向けのカレーの店、インド人のは夜がメインのちょっと高級カレーなのかもしれませんね。
 料理教室とかされているのかも。後は1番の方が書かれている漫画のエッセイのように奥様の収入とかかな。そのエッセイによると相当おいしいそうですが。
 後はネットビジネスをされているかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫁の収入か、いいですね。なりたいものです。ヒモ。

インド人はパソコンに強い印象がありますが、カレーやらナンなら作っているインド人が
ネットビジネスで成功しているとは想像しづらいですね。

それともネットビジネスやらで稼いだ連中が、赤字経営でも仲間に仕事を与えるために
やってるんですかね。

インド人がやっている料理教室は楽しそうですね。
スパイス使いこなす女性は素敵です。

お礼日時:2010/06/30 13:43

日本国籍にして誰かの介護をするために来たという理由とかで生活保護受給のニュースやってましたね。


全員悪党な訳がないですがね・・・・
赤字経営でおまけに保護金まで・・・・考えたら切りないですねゴキブリどもは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インドカレー屋が保護金をもらっていると決まったわけではないですが…

単純に売れていないカレー屋に関しての副収入があるのか知りたいですね。

お礼日時:2010/06/30 13:40

日本に来ているインド人はエリートです。


私の住んでいる西葛西はインド人の町でもありますが、ほとんどが大手町や日本橋に勤めるエンジニアです。従ってわが町ではなんの問題もなく平和に暮らしています。インド料理店も数件ありますが、真面目に営業しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジニアが立派に暮らしているのはわかるのですが、
カレーやナンを作っているインド人がエリートには思えないのですが。

カレー屋はまじめに営業しているとはいえ、何か副収入があるのでしょうか。
別に彼らが悪いことしてるのでは、とかそういう話ではないです。

お礼日時:2010/06/30 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!