dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらで紹介しているショップジャパンのトゥルースリーパーとかいうベットってどうなんでしょう。

http://www.manatan.net/

使っている方がいらっしゃったら感想をお聞きしたいなと思っています。

ネット上の口コミっていまいち本当なのか見分けることができないので、

よろしければ、本当に使った方のコメントをお聞きしてから検討したいと思っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

使っていましたよ、枕も一緒に。

(現在はテンピュール)

ただ、ベッドではありません、ベッドの上に敷いて使う「ベッドパッド」です。

雲の上に寝ているみたい!的なテレビショップでのタレントの発言がありましたが、それは大げさだと思います。

低反発マットなので、寝心地の好みに個人差が出ます。
畳の上に布団、みたいな固い寝心地が好きな人には不向きです。
通気性は悪いので、体にフィットする分、今の時期は暑く感じることもありますが、テンピュールほどではありません。(テンピュールより薄いからかもしれません)

重量もけっこうありますから、気軽に干すなんてことはできません。
マット自体の外側を不織布のようなもので覆ってあるんですが、使っているうちによれてきて、見た目が残念な感じになります。
布団のように畳んでしまうことができません。折れてくれないからです。
引きっぱなしになる確率大です。

どうしても、低反発マットが好き!ということであれば、ちょっと値段は高くなりますが、いきなりテンピュールにされてはいかがですか?
こちらは色々な種類が発売されています。

トゥルースリーパーからテンピュールに替えた時の感想は「やっぱ違うな・・・」と思ったことです。

寝具は個人的な好みが多種多様にありますので、一概にいいですよ!ということはできません。低反発は初めて!とおっしゃるのでしたら、できれば一度、それらしい素材の枕でもなんでもいいですから量販店にでも行って手にとって見ることをお勧めします。
買ってから「やっぱりいらなかった」と言って気軽に処分できるような物ではないですからねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

重さ、は予想外でした。。

あとは、似たような素材の枕があるとの事ですので、まずはそちらで体験してみたいと思います。

ひきっぱなしは、少し困りますよね。かびとかも心配ですし。

重さは全く考えていなかったので参考になりました。

どうも、ありがとうございます!

お礼日時:2010/07/10 22:40

そうそう!


デメリットから言うと
1番の方も書いてるように重いです。
家はダブルを使っていたのでシングルの重さは分かりませんが。
そして布団のようにたためない。
まぁベッドパットとして使うならばしまう必要がないので
コンパクトにたためなくても良いとは思います。
そして時間が経つにつれて劣化?するのかな?
最初はCMの様に白っぽいのが、だんだんと茶色?くなりました。
カバーをかけて使用するので、普段は見えないから問題ないかな?

メリットは個人差があるので何とも言えませんが
家は使って良かったと思っています。
主人は腰痛が酷く、朝起きると腰が痛かったのですが
これを使い始めてから朝全く痛くなくなったとのこと。
そして私も腰が悪いのか、仰向けで寝ることが全く出来ないんです。
でもコレを使ったら、仰向けで眠ることが出来るようになりました。
後は私の祖父が病気で入院した時に、コレを買ってあげたんですが
スゴク寝心地が良いと喜んでくれました。
私の回りには使っている人が多いですが、好評ですね。
でも普段から寝心地に余り問題のない人は
「う~ん、ちょっと変わった寝心地だね」くらいかなぁ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

そんなに重いのですね。ちょっと毎日の出し入れなので、少し考えてみます。

腰の負担を軽くしたいのに、布団の出し入れで苦労するのは。。

詳しくみたら、ベットタイプ?もありましたので、少し検討してみます。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/07/10 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!