重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日(7月14日の夕方)にアルバイト先から
「もう来なくて良いから、制服と社会保険書を持ってきて、退職届を書きに来て。」
と言われました。
理由は自身のメンタル的な事から無断欠勤を2日間してしまった為です。
自分に非があることは重々承知しています。
色々と調べていました所、〔解雇通告は30日前に〕〔解雇の場合、退職届を書く必要は無し〕等、書いてありました。
今更、言い訳をするつもりも無いので退職するつもりですが、上記に書いた通り、会社に退職届を書きに言った方が良いのか判断に困っています。
とてもお恥ずかしい質問ですが、助言の程宜しくお願い致します。

接客業
7ヶ月在勤 契約2ヶ月更新
有給残り7日間有り
雇用保険、社会保険有り

A 回答 (3件)

状況からすると、会社の言い分としては


懲戒解雇に当たる内容だが、自己都合による退職にするから
退職届を提出しなさい。

という所じゃ無いでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
退職届を書いたほうが良さそうなので書きに言ってきます。

お礼日時:2010/07/16 14:35

前の回答者のお二人と同意見です。


書きに行った方がいいですね。

ただ、うーん、「アルバイト」なので解雇されても職歴に傷がつくとも言えないような気がします。
どーーーーしても行きたくないというのであれば、行かなくても大きな問題にはならないと思います。


繰り返しになりますが、書きに行った方がいいですヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
退職届を書きに行ってきます。
御助言の方ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/16 14:38

貴方に非があり、どのみち制服と健康保険証を返却しなくてはいけないので、書きに行くべきだと思います。

自己都合にしてもらえれば、職歴に傷が付くのは防げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
退職届を書きに行くことにします。

お礼日時:2010/07/16 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!