
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飲食用の写真は、食べられる状態で撮影したものじゃ綺麗にはならないと思いますよ。
プロの人が撮影する場合は、綺麗に写すため、撮影用に色々と手を加えられた物を写してますが、その状態では既に食べ物ではなくなっています。
美味しそうな湯気が実はドライアイスだったり、とか。
料理を作っている人からすれば、げんなりするような行為ですが・・・
とりあえず、せっかく作って貰った料理を生ごみにしてしまう覚悟をした上で、以下のサイトとかを参考にして撮影すると良いのでは?
[参考]おいしい料理写真の撮り方
http://fotorecipe.exblog.jp/
お店の紹介って事で、知人の方に納得して貰った上でやってください。
No.3
- 回答日時:
>HPでよく綺麗な画像がありますがあれはイラストレーターやフォトショップなど何かソフトで加工されているのでしょうか。
画像処理の技術があればキレイにできますが、きちんと撮っています。
>デジカメで画像をプロっぽく綺麗に撮ることはできないのでしょうか。
技術があれば可能です。
No.1
- 回答日時:
Photoshop等のフォトレタッチアプリケーションで加工されている場合もありますが、ほとんどは撮影で綺麗に撮っています(基本的にアプリケーションで行うのは加工ではなく補正程度)。
Illustratorでは基本的に加工はしません。どんなデジカメで撮影しているのかが不明ですけどトイカメラの類でなければ、「プロっぽく綺麗に撮る」事は可能です。
特に重要なのは照明ですね。ある程度は露出などで補正は出来ますが肝は照明の当て方です。
実例サイトを載せておきます。
http://camera.adaga.org/Guide-20060805.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳の画像を加工だと思われな...
-
PhotoShop CS2で淡い感じ(パス...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
【画像処理】4連結の連結数に...
-
アンドロイドタブレットを使っ...
-
gimpで綺麗に文字を入れる方法...
-
エクセルに添付された画像が×に...
-
図の濃淡を調節するには。
-
GIMPでの湾曲の補正
-
添付した写真に、xとyの式があ...
-
bmp式画像のバイト数の計算方法
-
フォトショップ(グレースケー...
-
Photoshopブラシツールのサイズ...
-
イラストレーターでモノクロ2階...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳の画像を加工だと思われな...
-
パブリッシャーのファイルをパ...
-
拾い画検索
-
画像を明るく出来るフリーソフ...
-
PhotoShop CS2で淡い感じ(パス...
-
こーゆー画像の加工ってなんの...
-
このような加工は何のどうやっ...
-
印刷物からスキャンした画像の...
-
アイコラ画像なのかどうか見分...
-
GIMPのメッセージについて...
-
画像の周りをぼかしたい
-
紙スローガンで画像の様な文字...
-
加工された画像かどうかを見分...
-
photoshopでフィルム風に
-
加工されたプリ画や写メ
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
おすすめ情報