好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

医療機関に対する質問なのですが

18日明け方腹痛と嘔吐が激しかったため、
救急車で某大学病院にかかりました。

その際レントゲンをとるという話になりまして
医師から「妊娠していますか?」と聞かれたので
私は「不明です」というあいまいな返事をしました。

すると「では尿検査で調べてみましょう」ということになり
たしかに尿を取り、検査をしていただきました。

その後血液検査をし、脱水症状だったので点滴もうってもらい
病院のベットに横になって30分以上経った頃
担当していただいたお医者様がいらっしゃって
「ウイルス性の腸炎」という診断をされました。

その際特に血液検査の結果や妊娠検査の結果を聞くこともなく‥
たんたんと薬や症状の説明をされ、
点滴が終わったら帰ってもいいですよと言われました。

病院でお金を支払いその日は帰りましたが、
後から明細を見てみると、しっかりと尿検査代は入っていたのです。
結果は聞かされてないのに?と思い、先ほど病院に電話しました。

すると「また病院に来て産婦人科のほうで結果を聞いてください」とのことでした。
救急の時で受診した科が内科の場合は結果までは教えられないとのことです。

今のところ妊娠の症状は見られないのですが、検査だけしといて結果は教えてくれないなんて‥
と思ったのですが、こうゆうことってよくあるのでしょうか?

長々と書いてしまい伝わりにくいかと思いますが、
どなたか同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
また、これは私の方が間違っているのでしょうか?

皆様のご意見などありましたら教えてください。
お願いいたします。

A 回答 (4件)

特に間違ってはいないと思います。



まだまだ日本では医療機関関係者は
患者の立場にたっての情報の開示に未熟さを感じます。

気になることはドンドン聞くべきです。
医療機関もそれに応える義務がありますから。

但し、いろいろな情報に惑わされて
頭でっかちになるとそれはそれで
自分の立場を悪くするので
その辺りのさじ加減は慎重に。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

普通は救急外来のその場で検査結果を説明するのですが、主たる病気についての説明だけで、そういう周辺事項についての説明を忘れちゃうことはありますね。


忙殺されたり、救急車で来院した患者が予想以上に軽症で拍子抜けしたりすると、どうしても人間ですからそういうことも起こってしまいます。
質問者さんがその場で気づいていたのであれば、質問した方が良かったと思いますよ。

電話で結果を説明というのは、他の回答にあるように、最近は断ることがほとんどです。
その病院の対応は普通ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかにその場で気づくべきでしたね、おなかが痛かったにせよ。
でも病院側として検査しておいて結果を伝え忘れるというのはどうなのかな‥と思ってしまいまして。
人間だから忘れても仕方ないくらいで、伝えなくてはならない義務とかはないんですかね。
正直こちら側としてはお金を払ったのに特になにも言われなかった状況が当たり前なのかな、という感じです‥。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/20 22:56

レントゲン検査をしたことで妊娠反応は陰性だったということになります


あらためて説明するまでもないと考えられたのかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結局レントゲンもとらないままだったので余計に謎だったんですよね。とる必要もないと判断されたのでしょうか‥
だとすると尿検査もいらなかったんじゃないか、などといろいろと考えてしまって。
まあ病院からすると念のため、だったんでしょうね‥

お礼日時:2010/07/20 22:50

はじめまして、よろしくお願い致します。



>今のところ妊娠の症状は見られないのですが、検査だけしといて結果は教えてくれないなんて‥
と思ったのですが、こうゆうことってよくあるのでしょうか?

個人情報というより、医療関係の情報の問題です。

病名などのことは、直接(電話では駄目)産婦人科の先生に聞かないといけない
ことになっています。

なれないようですが、これが医療界の常識です。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうだったんですね‥初めて救急でかかったので、そういった常識は知らなかったです‥

分かりやすく教えていただき、とても助かりました。

お礼日時:2010/07/20 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報