アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

預金を相続する場合の戸籍収集についての質問です。
長文ですが困っているのでお願いします。

祖母が亡くなり銀行と郵便局の預金をその子供ら(私の母含む全員高齢)で相続する事になりました。
銀行から生涯戸籍が必要と言われ集めたのですが、サハリン(当時樺太)時代の戸籍だけが収集できません。祖母は戦前、結婚と同時にサハリンへ渡り生活しており、終戦後本土に戻ってきた経緯があります。(たぶん戦前10年近くは住んでたはずです)

この場合法務省に問い合わせて、戸籍を取るか、無い場合は「無い証明」を取らないといけないらしいのですが、法務省のHPを見てもよく分かりません。

私の母が相続人代表となり、書類の収集、銀行、役所などとの対応を行っていたのですが、前述した通り高齢で、おまけに今は病気で入院してしまいました。
私は遠方に住んでいるので、なかなか手伝う事が出来ません。
地元の母の兄弟が市役所に聞きに言ったところ、「HPで調べてください」と言われて終わったそうです!
80歳近い人にPCで調べて手続きしろということですよ! ひどすぎます。そんな事が出来るわけありません。 あ、すみません、ここはグチを言う場ではないですね。

でも、そんなわけで本当に困った状態です。(私でもよく分かりませんから。。)
サハリン時代の戸籍を取る、または無い証明を取る具体的な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。

どうにもならなければ司法書士か弁護士に頼むしかないのでしょうが、母が途中まで頑張って収集してきたので、できるのなら自分たちでやりたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

下記のHPが質問の回答になると思われます。



参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/sosiki/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 今回の質問のまさに回答だと思います。
法務省ではなくて外務省なのですね。
助かりました。
しかし、面倒な事ですよね。。。

お礼日時:2010/07/25 16:04

本籍地はどこですか?(どこにでも変更可能になったので)


「除籍謄本・改製原戸籍謄本の取得の仕方」
参考URL

http://www.aries7.com/b1-5.html

参考URL:http://homepage1.nifty.com/taima/taima/souzoku/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。 参考になりました。

お礼日時:2010/07/25 16:00

サハリン(樺太)に関しての手がかりは、厚労省の援護局になるんじゃないかなあ。

法務局では引き上げ時の資料を引き継いでいるんでしょうか。

取り敢えず、こういう組織もあるので、多分事例は知っているはずですから相談してみては

「全国樺太連盟」
http://www12.ocn.ne.jp/~kabaren/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 こんな組織もあるんですね、参考になりました。

お礼日時:2010/07/25 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!