プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル通り、どうするべきかで悩んでいます。

共有財産である借地物件の古家は、築60年で、30年前に他界した、故・祖父名義のままです。

初代名義人のまま、故・祖母(※15年前に他界)
故・実父(※8年前に他界)

そして、故・実父と婚姻関係から、今日に至るまで26年間永住してる居住者(※継母)がいて 、今までゴネられてましたが、コチラ血族が登記費用を出してくれるならとやっと登記を合意しました。

故・実父の養子に入って無い連れ子が糸を引き、合意した後でも登記を覆しそうな質の悪いタイプです。

よって、遺産分割協議書と居住者である継母に相続登記は費用は高いけど、皆の意見で費用を折半し、私が代表で弁護士に頼みました。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

共有者は、故人3名・健在者5名です。
遺産分割協議書・継母に相続登記で、50万とし、頭数4人。(※居住者の継母は払いません。)

1人、12万5千円ずつと言う事で、共有者(※血族)全員で合意は取れてます。

戸籍取り寄せの費用は、1通につき千円以内です。

叔母は、二回しか移動が無く、戸籍関連費用は2千円弱。

他の共有者は長い歴史の中結婚・離婚・転居と繰り返すのもいて、プラス故人の出生〜他界までの書類集めに、どえらく枚数が必要で時間が掛かってます。

必要書類1通につき、千円以内ですが、叔母にしてみれば、自分は、2通の2千円のみ。

そこでお聞き致します。
戸籍枚数が加算した場合、金額が跳ね上がり50万超えた場合についてです。

①叔母が他の健在者の必要書類金額の割り振り分を、折半分として乗っけられるのは、内心不服でしょうか?

② 誰の過去の転居だなんだ、誰の戸籍が多いは関係無しに、人数の頭割りで折半するべきか!?で、共有者の中で意見が分かれてます。

ちなみに、叔母には何も言われてませんが、後々揉めるのも嫌な為、考えておきたいと思いました。

このケースは、①・②どちらが、常識的なのでしょうか?

参考程度にご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

No.1です。


お礼ありがとうございます。

すべてが終わって、支払いなどの報告をすると、そういう人に限って、弁護士費用が高いだの、諸経費は何だ、などと細かいことを言い出すのです。

もらえるものなら、先にもらっておいた方が良いです。

あとで言われる分には、「弁護士さんに聞いてください」で、すべて済みますから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとう

ご返信頂きこちらこそ、どうも有り難うございます。

回答者さまにご意見頂いた通り、私も、そう感じました。

①遺産分割協議書②継母に依頼状を貰い相続登記

↑①の段階で共有者全員で署名捺印+印鑑証明書提出の際、血族で集まります。
その際、私が領収書を用意し折半分金と引き換えに致します。

途中過程で、②に移行する前に、支払いなら、私がヘソを曲げ登記を覆し、他の共有者に投げたら、面倒だろうし中途半端で困るだろうから、ケチもつけなく、私を怒らせ無いと思いました。

相手次第な為に、コチラも足元を見るやり方をして身を守るようにします。

後から、ケチつけられたら回答者さまに教えて頂いたように、交わします。

血族といえども、嫌なものでお金が絡むと本性が出る人もいると思ってます。(※弟夫婦該当)

何もやらない人ほど、文句を言うものです。

60万取りっぱくれたとしても 生活状況にさほど支障は無いですが、ヤハリ、金額は大金です。

筋を通して、ビッチリ頭割りの折半に致します。

お礼日時:2022/04/03 19:51

面倒な案件を弁護士に頼んだわけですから、弁護士費用は単純に頭割りで良いと思いますけどね。



ゴチャゴチャ言う人は、「自分でやりなさい」ですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

merciusakoさま

ご回答頂きどうもありがとうございます。
>>ゴチャゴチャ言う人は、「自分でやりなさい」ですよ。


今でも、そうしたいくらいですよ。
単独で、行えるのも有りますし・・・。

愚痴になってしまいますm(__)m

本来長男である弟が行う事柄ですが、役職につきながらも能力が無く動きもしませんでした。
弟の嫁も、無能です。

姉の私は嫁ぎ別姓を名乗ってる身ですが、自分も共有者に該当されてる為に致し方有りません。

段取りから、弁護士関連から全て中心で行い、立て替えの資金も私です。

共有者も、はじめは折半と言いながらも、事が無事済んでからでは、支払うのが勿体無くなると思う為、取りっぱくれなくするには、途中過程で折半分を徴収した方が宜しいですよね?

ご返信頂けたら、助かります
m(__)m

お礼日時:2022/04/03 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!