重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めまして!今まで色々とここで
参考にさせて頂いていたのですが
やっぱりどうしても自分の中で
解決出来なかったので
質問させて頂きます(>_<)

私は高1で身長153cm46kgで
身長が小さいため太ってはいなくても
すごくぽっちゃりしてしまいます(>_<)
そのため中学のころにトドとあだ名を
付けられてから日々コンプレックスで
ダイエットに励んできましたが、
痩せて戻っての繰り返しでした‥

高校ではチアを始めて
今まで以上に運動を意識するように
なったのですが痩せて戻っての
繰り返しをまた続けています(>_<)

もう何からやって良いのか
わからなくて本当困っています‥

こんな私にアドバイスをお願いします(>_<)

A 回答 (2件)

 体重がどう変わるかはダイエットと運動によります。

ダイエットは痩せることでもなければ運動することでもないんですよ(NHKなどのマスコミでも間違った理解をしています)。高校生なら辞書をひいてdietを調べてみてください。dietとは日常の食べ物のこと、場合によってはそれを食べ過ぎないようにセーブすることを指します。

 痩せてはリバウンドしの繰り返しは、ダイエットと運動(体を動かす程度)が長期にわたって安定していないことを暗示しています。つまり規則正しい生活がまだ身についていない、ということです。生活習慣や生活パターン(もちろん食生活や運動も含めて)に変化があると、体重が変わります。
 痩せたままの体重を安定させたいのなら、そのときの生活習慣や生活パターン(食生活・運動も含む)は変えたらダメなんです。ずっと継続させないといけません。日々の食べ物の傾向が変わってきたり、食べる量が徐々に増減してきたり、あるいは運動を始めたり止めたり、チアをやったり止めたり、自転車通学したり止めたり…そんなことをしていては体重が安定しません。

 でも高校生であれば生活に変化があるのが当然で、それが一定になって変化がなくなってくるということは、ある意味で年をとり、同じ生活パターンのつまらない毎日を送るということでもあります。ですからまだ高校生なら、体重が増えたり減ったりするのはやむをえないことだと思いますよ。それがイヤなら日々体重を測りながら増える傾向があれば食べる量をちょっと減らす毎日に変えるとか、運動を増やす日々を送るように調整することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり継続が大切ですね!
ありがとうございます\^^/

お礼日時:2010/07/30 08:23

はじめまして、私も同じような経験を持ち、とてもよくお気持ちが分かります(><)


食生活を変えると言ってもとても難しく、運動も継続して行うのはかなりの根気が必要ですよね~;

私も数々のダイエット方を試して参りましたが、一時的には痩せても、リバウンドを繰り返していました。
なので基礎代謝を良くして食べても太りにくい体にする為に、体質改善をするしかない、と思いたち、
手っ取り早く始められるダイエットサプリを試してみることにしました。

色々なサプリを検討した中から、一番お手軽に出来るかなと思ったサプリ(URL参照)を試し始めました。
すると、サプリが余分な脂肪を分解して、代謝を良くしてくれたおかげか、
特に運動もしていないのに、少しずつですがスルスルと自然に体重が落ちていき、
8~9ヶ月程で、10kg以上の減量に成功しました(^^)

怪しいサプリなんかだと、数回飲んだだけで胃が荒れてしまったり、なんて事もあったのですが、
このサプリは無理なく自然に痩せられて、体調面も冷え性が治ったりなどして、以前より健康になりました!

目標体重まで痩せることができたので、もう半年近く飲んでおりませんが、
以前は食べた分だけ増えていた体重が、数ヶ月間飲み続けて基礎代謝が良くなったおかげで、全然太らなくなりました。

急激に変化が出るものではないので、ある程度継続して飲むことが必要になるかもしれませんが、
今まで通りの生活を変えたりせず、無理なく楽しく、痩せやすく太りにくい体を手に入れられたので、
個人的にはとてもオススメです。
ただ体質によって、サプリの効きに個人差はあるかと思います。

あくまで個人の体験談ですが、もし参考になりましたら幸いですm(_ _)m

参考URL:http://suppli-store.sakura.ne.jp/easyslim/CXCFYU
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サプリは一回試して
効かなくて少し気が
引けるんですよね‥(>_<)
でもありがとうございました!

お礼日時:2010/07/31 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!