重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください お願いします 現在、建設業で個人事業を営んでいます。
アルバイトが1名、私、本人、計2名 なのですがこの不況のなか売り上げも減り運転資金を政策金融公庫で融資を受けたいと思っているのですが、恥ずかしながら、私本人は過去に債務整理をし完済後2年がたった身であります。そんな私でも公庫から融資を受けれるのでしょうか?詳しい方おられましたら教えてください。お願いします

A 回答 (1件)

日本公庫の場合には、一般の金融とは違い、破産免責や任意整理は余り関係なかったと思います。

※保証人(経営責任者)が必要なので。

融資を受けるに当たり、開業年数などの条件があり、現在の開業年数が債務整理後だとすると「2年以内」なので、そちらの方が難しい気がします。

【あるコースの例】女性、若年者(30歳未満)または高齢者(55歳以上)であって、新規開業して概ね5年以内のかた

個別に条件もかなり変わりますから、ここの質問よりは直接窓口か電話で確認した方が確かですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。大変、参考になりました。因みにですが開業して4年になります。短文失礼します

お礼日時:2010/08/18 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!