重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分がしょぼい人間に思えてきました


夏休みなので地元に帰ってきている大学生です


地元に帰ってきたら、友達と遊ぶことを楽しみにしてました


しかし、みんなバイトやらで忙しく、1週間経ちましたが、友達とは遊べず、毎日、実家でごろごろして暇な生活をしています


友達がいない訳ではなく、多いとは思いませんが、それなりにいます

だけど、世間では楽しい夏休みを過ごしているのに、自分だけがしょうもなく思えて仕方ないです

また、19年間彼女がいないのも余計に、辛くさせています

A 回答 (8件)

しょぼいですね。

たぶん、正しい。
若いときはみんなそんな風に思っているものです。
私も若いときはよかったとか、戻りたいとかはまったく思いません。
何もしなくても許されたけど、何をする力もなかった。
明日を良くする方法でも、ぼうっと考えてみるのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

koko015201さん。

こんにちは。

地元でゆっくりか、いいですね。
自分だけがしょうがなくという気持ちわかります。
こんなときは、自分だけで楽しめることを見つけるしかないですね。
自分のルーツとなる場所を見てみると、いろいろと思うところがでてきます。
変わったところや変わらない所、思い出の場所、よく立ち寄った電気屋、などなどです。
    • good
    • 0

>みんなバイトやらで忙しく、1週間経ちましたが、友達とは遊べず、毎日、実家でごろごろして暇な生活をしています



いちいち他人と比較するからそんな風に思うんです。
不幸なわけでもなくのんびり過ごせる今の時間を幸せなことだと思って
自分の好きなこととかをいつもどおりにやればいい。

>また、19年間彼女がいないのも余計に、辛くさせています

そんなの気にすることないでしょ。
19だから彼女が居ないと「おかしい」わけ?違うでしょ?
今はそういう人が居ないだけ。いずれできる(はず)と思ってれば自然とできたりする。

あなたはあなた、他人は他人。
こう考えられなければ社会に出ても劣等感ばっかの人間になっちゃいますよ。
    • good
    • 0

はじめまして。


質問者さんが言うように、
確かにしょぼい夏休み。

私は暇でどうしようもない時、
自転車に乗って徘徊します。

今なら汗だくになってしまいますが、
ひたすら徘徊して汗だくで疲れて帰ったら、
冷たいビールなどをどうぞ。(未成年者はジュースで辛抱。)
結構充実感があったりします。

ご参考まで!
    • good
    • 0

何かむなしくなっちゃうんだよねぇ…


俺って何やってんだろう!?って
私もよくあるよ
毎日うち帰って仕事行っての繰り返しで
このまま終わっちゃうのかなぁって

まっそういう時もあるさ~でも私はこのアバター知って、楽しんでる♪
知らない人との会話が楽しい
    • good
    • 0

人間なんて元々しょぼいよ?あなたは特別な才能とかあるかもしれない。

とか自分で過大評価してるんじゃないのかな?結局は「人間なんてうんこ製造機」でしかないよ。

99.999999999%の確率でしょぼいよ。気付くのが遅すぎ・・・しょぼいのはあなただけじゃないよ。
ただ、あなたの地元の友達は、しょぼいって事を多少理解して、しょぼい中でちょっとでもお金稼いだりして上をめざしてるんじゃない?
    • good
    • 0

そっか…だったらひとりでどこかに出かけてきなよ。


気晴らしにさ。
うちでゴロゴロしてるのが、一番欲求不満がたまるから、小さな旅でもいいし、近所のプールでもいいから、体を動かすのがいいよ。
スポーツジムもいいな。

人にもよるけど「あ、ここにいつかは行きたいな」と思うような場所ってあると思うんです。
チャンスがいつあるかはわからないんだから、出かけられる機会があれば、出かけてみると良い。
何か新しい出会いがあるかもしれないよ。
    • good
    • 0

たまにはそんなときもありますね。


夏ですしね、暇なら街に出かけて出会いを探すとか、学生さんなら免許を取るとか、色々やることは多いですよ。
短期のバイトで稼ぐ手もありますね。
夜間なら稼げますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!