
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
空気に用いる概略式ですが
絶対圧力基準で
下流側圧力/上流側圧力=0,528以上あれば
Q=240*S*√(P2*ΔP)
Q:流量 liter/min(20℃0.1MPa(abs))
S:有効断面積mm2
P2:下流側絶対圧力MPa(abs)
ΔP:上流側との差圧MPa
です。この式自体は近似式のさらに概算値を求める様に仕立てたものですが
大本の理論式を用いれば
燃料ガスに関しても正確な計算は可能です。
空気圧機器メーカの資料を探してみるとおそらく見つかると思います。
ただ、計算するときに大気圧は実測値を使うように心がけてください。
また、この計算式は気体温度20℃の時のものなので
温度が違うときには補正する必要があります。
No.1
- 回答日時:
トリチェリーの定理 という公式があります。
まず、圧力の単位を SI単位ではなく、従来の単位に換算してください。
例えば、0、1MPa は、約1Kg/cm^2 ですよね。
もし、水槽があって、底の圧力が 1Kg/cm^2 の場合の水位(単位は m )を求めると、
1 × 10 = 10m になります。
この水位を H とします。
トリチェリーの定理は、v= √(2GH)で表します。
v=速度(m/秒)
2=定数
G=重力(m/秒^2)
H=水位(m)
つまり、v=√(2 × 9、8 × 10)になります。
只今、電卓がないので計算ができませんが、この答えの単位は m/秒 になります。
また、流量 = Q = v × A です。
A = ガスが流れる配管の断面積です(単位は、平方m)
Q= 流量 = A(平方m/秒) × v(m/秒^2) で計算は終わりです。
単位を 立方m/時間で表したかったら、
この計算の答えに、3600をかければ良いだけです。
この計算は、あくまでも、だいたいの値です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガス給湯器について 9 2022/12/19 23:53
- 環境・エネルギー資源 マイコンメータを設置するとき 1 2022/10/27 14:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 空調機について 1 2022/08/04 10:41
- 環境・エネルギー資源 電気料金の値上がりについて 9 2023/03/25 00:40
- 環境・エネルギー資源 こういう瓦斯火力発電はどうか? 1 2023/07/14 08:41
- 化学 化学工学の問題です。 「ある量の炭素Cを理論上必要な量より多い酸素O2で完全燃焼させた。燃焼ガスの組 2 2022/06/02 22:20
- 通信費・水道光熱費 ENEOS電気から燃料費調整単価の上限を撤廃するとの電話がありました。 今までENEOS電気が負担し 3 2022/11/16 17:56
- 電気・ガス・水道 ENEOS電気から燃料費調整単価の上限を撤廃するとの電話がありました。 今までENEOS電気が負担し 4 2022/11/16 17:57
- 化学 【木材の燃焼】木材の燃焼は表面燃焼ではなく分解燃焼だそうです。 木材は木材自体が燃えて火源になってい 2 2022/05/04 10:56
- 環境・エネルギー資源 液体水素燃料を精製するにも… 0 2023/04/06 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
Pa・m3/sとはどういう解釈をす...
-
「流速が上がると圧力が下がる...
-
一般水道の水圧
-
真空の数値には-(マイナス)表...
-
給水量と蒸発量について
-
ボイルシャルルの法則 窒素ガ...
-
窒素ガス圧の計算について。
-
水の圧力と温度の関係について...
-
密閉回路の温度上昇と圧力の関係
-
通っている大学の教授が、権威...
-
自由研究でサイフォンの実験・...
-
水圧と空気圧について
-
ガス配管径の選定方法
-
U字管マノメーターについて質問...
-
圧力の考え方 圧力の考える際に...
-
圧力の実感
-
水の蒸発熱(潜熱)に圧力依存...
-
断面積を2倍にすると流量は?
-
水の膨張 水を凍らした時の膨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報