dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わき腹についたぜい肉の落とし方

40歳、男性です。体重は変わらないのですが、最近わき腹のぜい肉が気になっています。
何か、これを落とすいい方法はありませんでしょうか?
スポーツは週に1度、テニスをするぐらいです。

お知恵をお貸しください。

A 回答 (2件)

 40歳(男性)にもなると、特別なトレーニングをしていない限り筋肉は衰えてきていますから、体重が変わらないということは、その分だけ体脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)がついた、ということです。

体脂肪は重さが同じなら筋肉よりも量が多くなりますので(つまり体脂肪は筋肉よりも比重が小さいわけ)、体重が同じでも太って見えます。

 わき腹のぜい肉は皮下脂肪です。指で摘み上げることが出来るでしょう。摘めた部分の厚みの半分が皮下脂肪の厚みです(厳密に言うとごく薄い表皮も含まれますが)。

 部分痩せはできません。わき腹の皮下脂肪だけを落とすということはできないんです。体全体の体脂肪を落とす中で、わき腹の皮下脂肪も落ちてもらうのを待つしかありません。ですが残念なことに、皮下脂肪がつきやすいところほどしつこくて、なかなか満足の落ちてくれないところでもあります。


 週に1度のテニスくらいでは、自覚できるほどの効果は出ないと思いますよ。それでは努力不足です。根気よくダイエット(食べる量を控えること)と有酸素運動(たとえば毎日ジョギング1時間)を続けて体脂肪を落とすしか打つ手はありません。
    • good
    • 0

贅肉付いた、というよりは筋肉が落ちて弛んできたんだと思います。

40歳は筋トレの始め時です。目に見えて体が変わりますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!