プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医師1名のクリニックで、循環器科・消化器科・呼吸器科・内科・小児科・外科・整形外科 を標榜していますが専門はなんでしょうか?こんなに標榜しても問題は無いのでしょうか?

http://www.agemanagement.net/info-annai.htm

トプページはアンチ・エイジングなんてのも有ります。
http://www.agemanagement.net/antiaging-towa.htm

A 回答 (3件)

こんにちは。



法的に認められている標榜科の範囲内であればいくつかかげても問題はないです^^;。実際には科によって診療アルバイトの先生に診療をお願いしている場合もありますのでね。

行ってみないと分からないですよ。
    • good
    • 0

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6130062.html

↑ここでの回答が参考になるかもしれません。
    • good
    • 0

以前は、あらかじめ規定されている診療科目であれば、どれをいくつ掲げてもいい、ということになっていました。


ですから、とりあえず診療できそうな科目を全部かかげてしまえ!という医療機関が多くありました。
ただ、質問者さんのように、混乱する患者さんが多くいて、2年位前に法律が変わりました。
医療機関は、常勤の医者1名に対し、標榜できる診療科目は2つまで、というふうにかわりました。
ですが、それ以前からある看板に関してはそのままでいい、ということなので、そこの医療機関は2年以上前から多く診療科目を掲げているのでしょう。
最近新しく看板を変えたのに、3つ以上診療科目を掲げていると、医師会に通報すべきこととなります。

あんまりたくさん掲げていると、かえって信用がなくなるような気がするんですが、その医者は何を考えているんでしょうかね・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!