
[質問]ワード2007で改行すると余白に文字が移動
いつもお世話になっています。
ワード2007について質問させてください。
最近,ワード2007で文書を書いており,余白に文字が移動する症状に悩まされています。
改行や,文頭にスペースをいれようとすると,まったくの余白部分に突然,文字が移動してしまうのです。
たとえばページの余白部分は35ミリとかいろいろあると思うのですが,その部分に文字がはみ出てしまうのです。
突然この症状が起きるようになりました。
ウィルスでしょうか。
なにかご存じの方,教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
6月に更新されたセキュリティプログラムが影響しているようです。
Word 2007 で文字列の 2 行目の先頭にスペースを複数入力すると、
1 行目の文章が意図せず左にインデントされる
http://support.microsoft.com/kb/2284795/ja
[回避策]の方法で、新規に入力したものでは左インデントでの不具合
にならないと思います。
既に入力して左インデントの位置がずれたものは、[ホーム]タブから
[段落]グループ右下にある[段落]→[インデントと行間隔]タブにある
[インデント]の[最初の行]を[ぶら下げ]にして[幅]をスペース分だけ
指定するために字数を指定して[OK]します。
No.2
- 回答日時:
改行した場合は、前の段落書式が新しい次の段落に引き継がれます。
改行時の文頭の位置やぶら下げインデント(2行目の開始位置)、あるいは箇条書きや段落番号などが自動的に前の段落から引き継がれますが、これを解除したい場合は、Ctrl+Qのショートカット操作を行います。
これらは、画面上部の水平ツールバーのマーカー(1行目のインデントおよび右インデントは▽、ぶら下げインデントは△)の位置で確認することができます(ドラッグして位置を変更することもできます)。
同様に、フォントの色やサイズなど文字書式を解除したい場合は、Ctrl+スペースのショートカット操作を行うのが実戦的な対応です。
No.1
- 回答日時:
恐らく、何かの拍子に左インデントがかかってしまったのでしょう。
その行を選択し、リボンの「ページレイアウト」「インデント」の「左」の
数字が「-」になっていないか見て下さい。
「-」は左余白に文字を飛び出させます。この数字を「0」にすれば、
本来の書き出し位置に戻ります。
直さずに、この行でエンターキーを押して改行すると、次の行も同じように
飛び出してしまいます。
更に、「インデント」の右下にある小さい矢印をクリックし、
「段落」ダイアログボックスを開き、「インデントと行間隔」タブの
「インデント」の数字を 左を0、右も0、最初の行を「なし」にすると
全てのインデントが解除できます。
あと、初期設定を直さないと、最初の行でスペースを入れて字下げすると、
改行して、次の行頭で再びスペースを入れると字下げインデントがかかります。
これを避けるには
Officeボタン→「Wordのオプション」をクリック。「文章校正」の右にある
「オートコレクトのオプション」をクリックして、
上にある「入力中に自動で変更する項目」一覧の
「行の始まりのスペースを字下げに変更する」のチェックをはずして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- 日用品・生活雑貨 こういう時計、どこで売っていますか? 3 2022/05/14 16:43
- Word(ワード) PC詳しい方ご教授お願い致します。 wordで写真のように2015年を入れようとすると、それに連動し 3 2022/04/24 15:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- Excel(エクセル) エクセルのAltを押すと「自動保存」「上書き保存」・・・に白抜きの「1」「2」・・・が出る。 2 2023/08/11 11:39
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 こだわりすぎかも知れませんが。 人様のお名前を書いて行くときに、苗字が漢字二文字の人と一文字の方がい 2 2023/02/14 04:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
Wordが勝手に改行する現象
-
インデントの幅
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
-
ワードのインデントについて 写...
-
インデントが下がったセルだけ...
-
パワーポイントのインデント追加
-
Wordで行の先頭にスペースを入...
-
ワード、フッターの横の位置変更
-
VScode 設定のエラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
インデントの幅
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
-
パワー・ポイントのテキスト・...
-
Word 縦書き時に行末に一字分...
-
ワードの目次 フィールドの更新...
おすすめ情報