
こちらのUSB3.0ハブについての質問です。
http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2010/02/477/
現在の環境は以下のようになりますが、この状態だとUSB2.0の速度になります。
PC(USB2.0)⇔外付けHDD(USB3.0)=USB2.0
ここに上記の製品を利用した場合は、USB3.0の速度になるのでしょうか?
PC(USB3.0ハブ)⇔外付けHDD(USB3.0)=USB3.0?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
残念ながら無理ですね。
結局PC側にあるUSB端子が2.0である以上そこから先がいくら3.0になろうとも
速度は2.0となります。
もし3.0が使いたいのであれば拡張ボードを追加でPCにつける必要があります。
No.2
- 回答日時:
もう、答えは出ちゃってますが、
>PC(USB3.0ハブ)⇔外付けHDD(USB3.0)=USB3.0?
ではなく、結局
PC(USB2.0)⇔USB3.0ハブ(USB3.0)⇔外付けHDD(USB3.0)=USB2.0
こうなるだけです。
接点・経路が増えることになるので、むしろ遅くなります。
もともと、HDD自身がそこまで早くありません。
シーケンシャルリードなら、USB2.0の速度を超えますが
その他の転送速度は、まだUSB2.0の理論値未満ですので
あせってUSB3.0にする必要はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD 4TBで8400円バッファローって激安では? 2 2022/09/11 02:42
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- 一眼レフカメラ CANON EOS 5D Mark Ⅲで、USB3.0ケーブルは使用できませんか 4 2023/02/25 21:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコン超ド素人です usbタイプCで3.1に使えますという商品でusb3.0とusb2.0はつかえ 4 2022/05/13 23:14
- UNIX・Linux HDMI端子とUSB端子がついているHDMI Video Captureで地デジとCentOS7PC 1 2022/05/09 11:07
- ノートパソコン ThinkPad X220に代わるようなPCを探しています! 3 2023/07/24 12:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- ドライブ・ストレージ MacBook Proに外付けHDD(USB3.0)を接続するには? 5 2022/09/02 19:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBフラッシュメモリとMicroSD、どちらが耐久性がありますか?また、速度はいかがですか? 5 2022/11/07 21:17
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブの選び方
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
ルーターのWANポートにスイッチ...
-
USBポートについて
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
USB type A(メス)→ USB type ...
-
スイッチングハブのスピード混...
-
磁石付スイッチングハブの吸着...
-
ネットの接続機器について
-
二股USBケーブルの注意点
-
ギガビットLANの環境について
-
ハブを介した際に有効な伝送速...
-
同一LAN内のIPアドレスとメッセ...
-
インテリジェントハブ(インテ...
-
USB分配ケーブルについて
-
USB1.0とUSB2.0の見分け方
-
FireTV YouTUBE
-
IPアドレスの使用者特定
-
PCカードやハブのUSB増設の仕方
-
IPv6LANの構成時,ハブのIPv6対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
スイッチングハブのスピード混...
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
USB タコ足をするとスピードは...
-
Windows10を再インストールしよ...
-
LAN接続時のハブの台数制限...
-
IPアドレスの使用者特定
-
ルーターのWANポートにスイッチ...
-
USBハブに繋いだオーディオミキ...
-
ハブやルータの重ね置きによる...
-
通信すると速度が0kbpsになって...
-
磁石付スイッチングハブの吸着...
-
USB分配ケーブルについて
-
部屋にLANケーブルの差込口が1...
-
Win PCがハブを介すと充電でき...
-
USB type A(メス)→ USB type ...
-
ハブの転送能力について
-
社内ネットワークのNAS、でハブ...
-
二股USBケーブルの注意点
おすすめ情報