dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に行なわれたブラックホール実験の結果はどうなったのしょう?
ブラックホール生成実験の結果はどうなったのでしょうか?
飲み込まれたのでないことはわかるのですが、
実際にブラックホールは出来たのでしょうか?
現在はどういう状況なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

LHCの実験は、開始し始めたばかりですので「ブラックホール生成実験」は行われていません。


最大出力での実験は来年以降です。
しかも、最大出力(7TeV)でもブラックホールが出来る最下限ですので、出来ない可能性のほうが可能性が大きいです。
    • good
    • 0

そもそも目的はブラックホールを作ることではなく、高密度空間が出来るので「ブラックホールが出来たら面白いな」程度の話でした。


たとえ出来たとしても検出出来ない程度の寿命だったでしょう。
    • good
    • 0

出来たのなら報道されます


報道されていないのは出来なかったからでしょう

出来たのなら雑誌ニュートンが大々的に特集を組みます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!