アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

しばらく車に乗らないと悪くなるので、エンジンだけでもかけた方がいいと聞いた事があるのですが、本当ですか?

出張で1ヶ月ちょっと全く乗れないのですが、何か問題があるのでしょうか?

問題があるようでしたら、エンジンをかけるだけなら、近くに住んでいる母に頼んでみようかと思っているのですが、車は全く運転出来ないので、ちょっと心配です。

実際、乗らないとどうなるんですか?

A 回答 (9件)

No.7です。



点火プラグについては、下記のリンク先をご参照ください。
要するにエンジンの中で、ガソリンを燃やすための種火を、
バッテリーからの電気で作っている部品です。
これを外すと、エンジンは絶対に掛かりません。

セルモーター=スターターモーターです。
つまりキーONで、エンジンを回して始動させるモーターです。

何故、いきなり普通に始動させないか?
長期にわたって、エンジンを回さずに放置させてしまうと、
内部を磨耗から守るエンジンオイルが、完全に降りてしまい、
最悪の場合、金属同士がこすれあって、キズを作るような
可能性があります、するともちろんエンジンは不調になり、
修理のためには、エンジンを分解する必要があります。
とんでもない高額な修理代が掛かることになります。

そこでエンジンが勝手に回ってしまわないように、
点火プラグを外しておいて、クルマのキーを回して
スターターだけの力で、エンジンを回すわけです。
これでエンジンの内部は、モーターの回転だけで
オイルを循環させることが出来るわけです。

充分にエンジン内部に、オイルが行き渡ってから、
点火プラグを取り付けて、普通に始動させれば、
内部がキズ付くこともありません。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/p-koukan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。
URLも見せていただきました。

出発までになんとか自分でできるように
がんばってみます。

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/31 10:42

再び#4です。



>バッテリーのマイナス側だけを外しておけばよいので>しょうか?
最初から説明しておこうかと思いながらも
書かなかったのですが、きましたか!(笑)
結論は、マイナス側だけで良いです。
もちろん両方外しても良いですが、
マイナス側だけで事足りるので。。
マイナス側はボディーの金属部分に
繋がっているはずなので
そのうちの外し易い部分で良いです。

外したままで良いか?という意味を取り違えてたら
ごめんなさい。
これは、バッテリーのマイナス端子を外したなら
端子の金属部分が他の金属部分に触れないよう
ビニールテープで養生しておいて下さい。
バッテリーのマイナス端子からケーブルが延びた先、
つまりボディーとの接点である
金属部分を外したなら、
そのバッテリー側のケーブル先端の金属部分を
同じように養生して下さい。
要は、外したとこの金属部分をビニールテープで
巻いておけば良いわけです。
ビニールテープがなければ布ガムテープでもいいです。
あと水分も厳禁ですからね。
雨等にその部分をさらさないように。
漏電、感電の元ですからー。

あとは帰ってから感電しないように気をつけつつ
バッテリーを接続して
エンジンを掛けるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
外した部分はビニールテープで巻いておくんですね。
納得です。

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/31 10:39

一ヶ月程度なら大丈夫だと思います。



ただし、低年式の難しい車種であるなら・・・・

まず、バッテリーのマイナス端子だけ、外しておきます。
タイヤの空気圧は通常より一割程度、上げておきましょう。
わずかずつですが、確実に減っていくものですし、
減りすぎると、タイヤの変形を招きます。

駐車位置は、出来るだけ平坦な場所を選んで、
ハンドルは必ず真っ直ぐにして停車します。
万一勾配があるなら、エンジンのある方を上にしましょう。
これだけでも、足回りの負担がかなり抑えられます。

ボディカバーがあると良いのですが、なければ車内に
段ボールなどで、直射日光から室内を守りましょう。

さて、帰ってから最初の始動時に、バッテリーを繋いだら、
点火プラグを全部抜いてしまいましょう。
そしてそのままセルモーターを、10秒ほど連続して、
3回くらい回してみましょう。
プラグが付いていませんから、エンジンの圧縮が無いので、
ほとんど抵抗なくスターターは回りますし、これで
エンジンオイルの、初期循環も出来たはずです。

では、プラグを付けて始動してみましょう。
(注意・この作業は、火気厳禁で行ってください)

この回答への補足

大変詳しいご回答ありがとうございます。
タイヤやハンドルなどいろいろ参考になります。

帰ってからの始動時のことですが、点火プラグやセルモーターなどが、
恥ずかしながらさっぱりわかりません。
バッテリーをつないで、普通にエンジンかけたら
あまりよくないのでしょうか?

補足日時:2003/07/30 22:08
    • good
    • 1

バッテリーの消耗以外に、オイルが落ちてしまうと痛む原因になるので、週に一回ぐらいはかけてあげた方が良いです。


まあ、そこまで気にしなくても、たいしたことはありません。
気になるのなら、という程度です。
古い車なら別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
古い車って、10年前の欧州車なんですが・・・。
やっぱりエンジンかけた方がよさそうですかね?

お礼日時:2003/07/30 21:09

うちの経験談を・・・。

車を買って2年位の時に1ヶ月乗らない事があったんです。そしたらスッカリ、バッテリーを消耗してしまってどうしてもエンジンがかからないので、バッテリーをはずしGSに持っていきました。その時GSのおじさんに言われた言葉「どこで拾ってきたんだい?」「海外に行ってたもので・・・」「バッテリー死んでたよ。これからは外しておくんだな。」
#1さんがおっしゃる通り何かとバッテリーを消耗してしまう様です。次回ははずしておいたのでGSにお世話にならずに済みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱりバッテリーは、外していったほうがいいのですね。
外し方を調べてみます。

お礼日時:2003/07/30 21:07

皆さんおっしゃっているように、


主に考えられる弊害としてバッテリーですね。
私もバッテリーが新車から4年強替えてなかったので
1ヶ月ちょっと置いておいたらあがってしまいました。

ちなみにアイドリング程度では
バッテリーは殆ど充電されないと言われています。
実質60km/hくらいで走るのがベターとのこと。

バッテリーあがりが心配なら、
バッテリーのマイナス側が車のボディーに
接続されていますのでそれを外しておくと安心です。
ただ、#1の方がおっしゃっているように
電装品に供給される電源を切るわけなので
時計なんかは合わせ直しになる・・・かな。

半年とかそれくらいなら
エンジンを時々かけてあげる必要もありますが、
1ヶ月程度であれば、よほどのことが無い限り
問題ないですよ。

ちなみにあがってしまったときの豆知識。
バッテリーはあがった状態が長ければ
長いほど劣化が進みます。
あがった状態で劣化の進行が急速に加速します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
バッテリーは2年程前にかえたのですが、やはり心配なので外していくことにします。

全くの素人なのでよくわからないのですが、
バッテリーのマイナス側だけを外しておけばよいのでしょうか?
そして外したままにしておいてもいいのですか?

お礼日時:2003/07/30 21:05

1ヶ月程度なら問題ないと思いますが、心配なようでしたらバッテリーのターミナルを外して、ガソリンは満タンにして置いたらよいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ガソリンを満タンに入れてバッテリーのターミナルを外すのですね。
やってみます。

お礼日時:2003/07/30 21:01

こんにちは 普通の状態ならは何にも問題がありません。

1ケ月後にすんなり掛かると思います。年数が経っている車ですとバッテリー上がりを起こす可能性があります。掛けたときに少しアイドリングを長めにしてからご使用ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
10年前の車なので年数は経っています。
やっぱり、バッテリーが心配なんですね。

お礼日時:2003/07/30 20:59

実際に使っていなくても、電装品が微小な電力を消費しますので、


バッテリーを消費しますので、
あまり長期間のらないと、バッテリーあがりを起こしてしまうことがあります。

まあ、最近の車で1か月くらいなら、
そんなに心配もいらないかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
バッテリーがあがる場合があるのですね。
参考になりました。

お礼日時:2003/07/30 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!