
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
lv25848987のことかーーーっ!!!!!
それならいまなら、まだ普通にニコ動で見ればいいじゃん?…です。
6日朝のFM横浜でも、生放送生放送言っている人がいたんですけど…
実際にはニコニコ生放送は、タイムシフト視聴というものがあるんですね。
録画する機能は提供されていませんから
その時間に見られない人は、時間をずらしての視聴もできますよ。と。
そこまでを、ラジオ業界やテレビ業界の人(番組のPDとかADとかその他の人)が
把握していないのか、あえて紹介しないのかは知りませんが…
「紹介してくれればいいのにねぇ」とは思います。
タイムシフト視聴は、ずっと利用できるわけではなく…
期限付きのコンテンツとなっているので
そのサービスを知らないがために、また…
過ぎた放送を知ったがゆえに、悔しい思いをしている人がいる。
なんか、あほらしくも思いますけど、人の世の不条理を感じます :-)
その理不尽を「オンデマンドテレビが解決する」とされつつ
何年も経て、実際に与えられたのが、全面的なダビング10の不便なテレビ。
ニコ生のタイムシフトという思想こそ
大衆の求めるものだったような気がしています。
なお、ニコニコ動画の利用は、基本的には無料です。
ただし、視聴環境の改善のために、プレミアム会員になるほうが良いかもしれません。
たとえば、この時間帯(書き込み時刻参照)では、無料会員は
低画質配信になったり、動画受信の所要時間が長くなったりします。
カード精算以外にWebMoneyなどでの精算も可能ですから、有料会員も90万人突破!
国内のネット有料サービスとして成功しているサービスとして知られています。
であればこそ、ニコニコ生放送のような、資金力を反映したサービスは
有料会員やアフィリエイト広告を利用した会員が
直接/間接に支えているとも考えられるわけです。
よそに無断転載されると、いろいろとアンフェアじゃないかと思います。
#見るの忘れてたから、さっき見始めたお
#思い出させてくれてありがと~ :-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ生放送 ニコニコ動画に、昔テレビに録画した映像を投稿したいのですが、収益化は出来るのでしょうか? 2 2023/06/30 22:39
- 洋画 映画(洋画)のタイトルを教えてください 6 2022/05/04 14:48
- ニコニコ生放送 ニコニコ生放送の動画をダウンロード(アルバムに保存)したいのですが、どうすればできますか? 2 2023/02/05 20:04
- その他(エンターテインメント・スポーツ) どっちがそれなりにすごいでしょうか 4 2023/01/18 17:29
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- マウス・キーボード 映画「AWAKE」のキーボードの特定できますか? 1 2022/10/15 17:10
- YouTube YouTubeで、二枚貝を採って、中から沢山のいろんな色のパールが出てくる映像を見ました。本当の話で 1 2023/07/01 21:58
- その他(テレビ・ラジオ) 昔はお正月と言うと 6 2023/01/02 18:53
- 邦画 映画 王将に丹波哲郎が出ている。 4 2023/01/27 13:35
- ドラマ ドラマについて質問です。 出演者のなかには、なぜ歳の離れた人が多く存在するのでしょうか? [例]バト 2 2023/04/13 23:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
ラジオって、テレビみたいに緊...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
ヘビロテとは?
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
トランシーバーの作り方教えて...
-
アッコちゃんのエンディング
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
あの時は夢中だった、欲しかっ...
-
手術法と手技―言葉の違い
-
ラジオ[らっきー☆ちゃんねる]、...
-
パソコンにラジオを近づけると...
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
USBかメモリカードなどにラジオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ラジオ体操の声の主は誰?
おすすめ情報