アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イスラム教を日本の国教にすれば日本の衰退を止めることができると思いませんか?例えば喜捨(ザカート)の制度により貧しきものと富めるものの格差を減らす、不浄なる豚肉の摂取禁止、あらゆるトラブルの元になる飲酒の厳禁、エイズ及び性病を防ぐ為の婚前交渉の厳禁など行えば日本がより元気な国になると思いませんか?

A 回答 (27件中1~10件)

豚肉と飲酒が好きな、恋人のいる女でもわかるように説明して下さい。



生きていて楽しい事あるんですか?夏でも長袖にズボン、職業をもってはいけない、音楽もテレビもだめ、水泳もダンスもだめ、日が暮れたら外出してはいけない、教育は男性の物、金持ち男性は妻を何人も持ち、貧乏な男性が独身であふれ返り、好きな人と結婚できず、女性は判断能力がないので男性が女性の行動を決定し...

イスラム教の女性は自分意思で宗教を守っているのですか、それとも改宗すると殺されるからですか。
    • good
    • 0

まず第一に、日本の国教とするにはどれだけの法的ハードルがあるかをお考え下さい。



第二に、国教とするにはそれだけの信徒が存在しなければならないことをお考え下さい。
現在日本人クリスチャンでも日本人口の1%程度だそうです。

第三に、万が一国教になったぐらいで国の衰退が止まるなら、何故ムスリムの多い国でも生活格差や飲酒、性病やその原因となる姦通等の諸問題が解決しないのかをお考え下さい。

口先だけの信仰告白をさせて信徒が増えても国教と定めるのは大変難しい。
神道・仏教等を国教と定めていないのに。

口先だけの信徒が増えても社会が良くならないのは質問者様もご存知のはず。


質問者様、あなたの質問に対しての私の回答は「そんなのはらくだが針穴を通るぐらい難しい」、です。

ただ、心からイスラームを信奉する信徒が増えて、善行をする人が増え、社会が少しでも良い方向に向かうようになる事を祈ります。

私「も」イスラーム教徒ですから。
    • good
    • 0

>例えば喜捨(ザカート)の制度により貧しきものと富めるものの格差を減らす


イラクの人とUAEの富豪の差はどうして存在するのですか?
宗教で解決できるならイスラム教である必然性は全くありません。

あなたがイスラム教の信者になって、財産を日本人にばらまいてください。
    • good
    • 1

別にイスラム教をもってこなくても、公務員は武士道を実践し、庶民は仏教の教えを学び、儒教の教えを実践すれば良い。



実際に江戸時代はそうしたから260年ものあいだ幕府の体制が持続し、国家が繁栄した。
    • good
    • 0

そりゃ違いますね。



喜捨の制度>イスラム系の国は社会保障制度が未発達ですから必要になるんですよねぇ

豚肉摂取禁止>どちらかといえば牛肉の方が生産効率悪いですよ。

飲酒現金>あちらの方々は酔うととんでもなく暴れますからねぇ(汗)

婚前交渉厳禁>あちらではあんまりコンドームとか売ってないし、、、

アルジェリアに行ったことがありますが、確かに現地の若い男の人達は何か悶々としていて、いたずらに元気だったような気はしましたが(汗)
    • good
    • 0

>日本がより元気な国になると思いませんか?



「お礼率」が「0%」・・・。

こんな人間がいるうちは、元気に成らないと思うよ・・・。
    • good
    • 0

イスラムがどんなに素晴らしい宗教か (あるいは悪いか) の議論は、この場合関係ありません。


日本では憲法により信仰の自由が保障されていますので、特定の宗教が国教になることはできません。

イスラムが駄目というのでなく、かりにキリスト教でも仏教でも駄目ということです。
ちなみに現在の神道ですら、法的には天皇家や神社仏閣が自発的に信奉する形をとっており、重要な伝統文化ではあるでしょうが国民全体に強制されるものではありません。
    • good
    • 0

ちなみに日本の古い神社の多くは、元々原始キリスト教です



ユダヤ教説もあるが、同根の宗教のようで、古代中国で流行していた景経(ネストリウス派キリスト教、キリストの神性を認めない異端)が主体のようで、当時中国で流行していた護摩や灯篭などゾロアスター経の影響も少し残ってます
当時の日本人には西方宗教・キリスト教の概念などありませんし、日本民族の意識や排他性もありませんからから中国から半島経由で来た征服民の宗教をそのまま受け入れたようです
神輿等はその典型で、聖櫃(モーセの十戒を刻んだ粘土板を入れた箱)を担ぐ、ユダヤ・キリスト教の祀りそのものです
神職の服装は古代ユダヤの神官そのもの。房がそのポイントです

日本の神話は明らかに聖書がモチーフで、類似点が多々見られます

イースター(復活祭)と思しき鹿の首を75個捧げる神事を最重要行事とする有名神社が中部地方にあり、分社は全国に2500社もあります
各分社では有名な祭りがいくつも行われてます


また、朝鮮民族の祖である満州系扶余(フヨ・プヨ、鹿を意味する)族の名残も見られ、鹿を神獣とする考え方、日本風の神前相撲、墳墓にその名残が強く伺えます

単一民族ではなく、複数あると見られ、様々な概念が入り混じってます

出雲大社をシンボルにする勢力は有名。
天皇家よりも100年以上も古い家系と言われている千家氏が代々神官を務める神社であり出雲の支配者を意味する出雲国造を名乗っています。
つまり政祭一致の古代国家。代替わりのたびに朝廷に参向して『出雲国造神賀詞』を奏上する儀礼を行っていた唯一の一族
第83代国造千家尊祀は、国造を継いだ翌年の昭和23年6月、宮中に参内して出雲玉造産の御統玉三種一連を献上し、古代以来の神賀詞奏上を行った。
出雲大社はかって、高さ100m級でいくつもの柱の上に建物がある不思議な建物だったといわれ、東大寺をしのぐ威容だったとの伝承。
現実味が薄いようにも思えますが、実際古代の出雲大社の柱跡が見つかっており、それが現在の出雲大社の柱の数倍規模であったことが確認されておりミステリーとなっています
出雲大社の造りは、古代オリエントの神殿に似ていて、現在も天皇家が足を踏み入れることができない例外的神社です

織田信長は、仏教の聖地叡山を焼き討ちにし、批判した熱心な仏教徒武田信玄の抗議書に対して第六天魔王信長と記して返信してます。
第六天魔王とは、仏教最大の敵で悪魔的存在で釈迦を篭絡しようとした煩悩の世界第六天の大魔王
他には足利将軍家の始祖、足利尊氏とその子孫の将軍たちが第六天魔王と名乗って朝廷に対抗している

『太平記』巻第十六「日本朝敵事」には、イザナギノミコトが日本の元々の主神である第六天魔王(第六天神)から日本を譲り受けたとある
第六天魔王は、天照大神と契約を交わす。
日本に仏教が広まると第六天魔王の力が弱まってしまうと怒り訴える。 
天照太神は自分は三宝(仏・法・僧)に近づかないと誓う。 
それにより第六天魔王は怒りを鎮め、天照太神の子孫を日本の主(天皇)とし、 
天皇に逆らったり国を乱す者が現れたら、第六天魔王の一族がこれを懲らしめる事を誓うという内容
故に仏法に近づいた者を懲らしめ、契約違反で天皇家から政治支配権を奪還するというもの 

豊臣秀吉は、信長の力の源泉を第六天魔王だとし、それを祭る第六天神社をことごとく廃社にした
そのため西日本には第六天神社が存在せず、なじみが無い神(神社)である
しかし天下を奪った、徳川が勢力を張った東日本では江戸の天神様として親しまれ、関東から北にかけて信仰され、現在も数多くの第六天神社が残る
第六天神(第六天魔王)は、他化自在天ともいい、バラモン教の最高神マヘーシヴァラ(摩醯首羅;まけいしゅら)である。
バラモン・ヒンズー経の最高神シヴァ神と同一....ナルホド、仏敵であるわけだが。
身の丈を自在に変化させられる神であることから他化自在天と呼ばれ、それらを祭る神社では人が通れないほど小さな鳥居がいくつもあったりする
また、第六天神の変化は天狗とされ、日本古来の超人的存在
故に、特に東日本では天狗由来の神社が多いのである

青木ケ原樹海の魔王天神社もそれであり、戦前には戦の守り神として信仰を集めた
鞍馬寺の魔王殿もそれだと言われている。宇宙の彼方からやってきた大魔王だという伝承

天照大神、実は京都の古社や伊勢神宮では男神として扱われている
弟の須佐之男尊(スサノオ)と同一神ではないかといわれる由縁。
仏教でもそうだが古代宗教はどれも神の一面を独立化して別神(如来・菩薩など)としている
天照大神=須佐之男尊(=神武天皇)説の元である

須佐之男尊は別名牛頭天皇(大王)といい、オリエントが起源の牛の頭を持つバール神と見られる
    • good
    • 1

貴方は以前もムスリムで、どうすればイスラムを国教化できるかという


質問をしていましたが、ロジカルな思考が全くできていませんね。
俺が採点をするならば、0点です。落第です。

>>不浄なる豚肉の摂取禁止、あらゆるトラブルの元になる飲酒の厳禁、エイズ及び性病を防ぐ為の婚前交渉の厳禁など行えば日本がより元気な国になる

これについての論理的証明が全く成されていません。まず、自身が立証するべきです。
    • good
    • 0

まず、日本が衰退しているというのは、どういった理由で


そう考えるのですか。
飲酒はトラブルのもとではありません。
飲んでトラブルが起きるというのであれば、
その前から不満を抱き、酔いを口実に暴れるにすぎません。

豚肉はきちんと調理し、火を通せばよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!