
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有酸素運動は、酸素の取り込みに優れている遅筋を使い長時間持続しての運動が可能なので、カロリー消費には向いていると思います。
無酸素運動は、酸素の取り込みが得意ではない代わりに瞬発力に優れた速筋を使うので、運動時間分のエネルギー消費量はこちらの方が高いですが、短時間しか持続できないので運動でのカロリー消費量は長時間の有酸素運動のようには大きくできません、でも速筋は容積がありトレーニング後は3~5日は回復のために筋肉の代謝量も高くなるので、カロリー消費も見込めると思います。筋量が多くなるほど運動後の回復に使われるカロリーも増えますが、まったく運動なしで回復の必要もない時は体脂肪と基礎代謝量はは変わりません。
同体重を維持していても、体内では常に代謝で少しずつ脂肪は分解され、食事などの栄養を摂ることでまた新しく脂肪が合成され入れ替わっています、運動し始めからすぐに体脂肪を遊離脂肪にする率は高まりますが、長時間の有酸素運動で体内のグリコーゲンレベルが落ち脂肪を分解する率がさらに増え脂肪を多く分解しても、消費カロリーが摂取カロリーを下回っていれば有酸素運動で分解した体脂肪量以上に体脂肪の合成量の方が多くなり太ります。脂肪を蓄えるほどのカロリー摂取が無ければ脂肪にはなりません。
体脂肪を落とすには、摂取カロリーより消費カロリーを高くするしかないと思います。運動などは消費カロリーを増やす目的で行うので、次いでの事になると思います。
○有酸素運動は脂肪を燃やす、筋肉はあまりつかない
○無酸素運動は筋肉がつく、脂肪はあまり燃えない(栄養過多でないと筋肉はつかないので、脂肪は減れらないのはそうだと思います、運動歴なしで体脂肪30%ぐらいなら脂肪が減って筋肉がつくこともあるかもしれませんが)
言われることは合ってると思います。
No.1
- 回答日時:
なんというか、私の認識だと、、、。
脂肪を減らすにはアンダーカロリーです。
有酸素運動は、脂肪を減らす運動ではなく、カロリーを消費する運動だろうと思います。
有酸素でも無酸素でも、食事制限でも、
アンダーカロリーが実現できれば脂肪は減るはずです。
さて、アンダーカロリーが実際に実現できたとして、
体から脂肪や筋肉が分解されて欠損分を補うはずですが、
このとき、より脂肪が使われやすいのは無酸素運動を行っている場合です。
つまり、体脂肪率を下げたい(本当の意味で痩せたい)なら無酸素運動をしましょう!
ってことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレは無酸素運動ですか? 筋トレをしてる最中、また終了後はハァ~ハァ~ゼ~ゼ~と息が切れます。筋ト 5 2023/08/27 21:14
- ダイエット・食事制限 続けられるダイエットを教えてほしいです 有酸素運動と 無酸素運動?筋トレ? どっちが痩せやすいですか 10 2022/04/06 16:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- ダイエット・食事制限 152センチ 体重53キロ 体脂肪率28 年齢22歳 女です。 めちゃくちゃ太ってます。 どうしたら 2 2023/01/20 18:16
- ダイエット・食事制限 ダイエットにおいて 無酸素運動(筋トレ)と有酸素運動なら どっちが大事?? 4 2022/08/21 22:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素 1 2022/07/24 17:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 有酸素運動と筋トレが逆でも大丈夫でしょうか? ①筋トレを最初するのに、あんまりやる気が出なくて、いつ 2 2022/08/27 21:13
- ダイエット・食事制限 ダイエットを初めて2ヶ月程度になります。 体重は95キロ、体型は肩幅広めではあります。 筋肉と脂肪は 2 2023/07/12 08:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 朝の有酸素運動についての質問です。 脂肪燃焼を目的としているのですが、朝は寝起きの空腹状態で有酸素運 1 2022/08/11 07:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
3日間 72時間 何も食べなか...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
僕はスタイル良いですか?
-
【筋トレ】増量中ですが体重増...
-
3日間食べすぎて、合計で8000キ...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
脂肪を燃焼したいと思ってるの...
-
暖房で温めても冬太りする?
-
ランニングでお尻を小さくする...
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
スパスパ人間学
-
体脂肪率について 初めまして!...
-
冬は太る!?
-
肥満も餓死しますか?
-
体がなまったときにする体操み...
-
本田望結みたいに顔がパンパン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
短期間で太った時は痩せやすい...
-
一日での脂肪の増減量の限界は1...
-
1ヶ月半で12キロ激太りからの痩...
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
筋トレする時間と食べ放題に行...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
人間が一日で太れる限界って何...
-
ダイエットがしたいのですが、...
おすすめ情報