
No.6
- 回答日時:
3D=ツマンネとは思いませんが
ごく最近のゲームで当たり外れが多くなってきたのは実感してます
というかゲームの種類が増えてきて、好みが千差万別になってきているのが
大きな原因かと思ってます。
あと原因になっていそうな物を列挙
*容量の問題
グラフィクとかが派手になってきましたが容量に限界があるので
ゲームが短くなったりするデメリットが出てしまってます
*プレイヤーのレベルの問題
下手と言うか、ゲームに馴染めてないのにプレイする人が増えているために
メーカーがその人たちのために難易度を下げてしまっている
*客コビ商法
ユーザーが「○○なら買わない」ってのをメーカーが真に受けてしまい
買われない要素を排除して、買われるための要素を入れることを
優先してしまっている
*誰得なのか
ニーズの話をしましたが、逆に誰のために作っているのかって言うゲームを
たまに見かけます。あと続編物とかでなんでこんなシステムを導入したんだ
ってのも多いです。
*クリエイターの連携
最近のゲームは企画やシナリオ、グラフィックやサウンドを作製する企業が別に
なっているのが殆ど何のですが、イマイチ連携がなってない気がします…
グラフィックはA級なのにシナリオは子供が書いたのかな?って思う物や
企画やストーリーは良いのにグラフィック等がチープで損した感じしかしなかったりとか…
*CEROの存在
これのせいでゲームの表現が損なわれてしまっていて、これを意識しないと
購入者が限られてしまうので、常にこれを意識したゲームを作らないといけないのがネックに
まあ色々書きましたが、一番の問題はソフトのコストが上がってしまっていて
売れないと困るので売れることを優先した作りをしないと行けない時代になってきているってのが原因何でしょうかね…
No.5
- 回答日時:
ぼくは今でもゲームをする時は100%子供になってやっているので
未だに全部のゲームが面白いです
夢中になってやるので
3Dか3Dでないかの前に「この敵ムカつく」とか「この面クリアしたら仕事する」ってなってます。
あまりにも難しいとコントローラー投げます。
そのあと壊れてないかちょっと気にします。
ちなみに、友人はもっと子供なので
この前対戦した時は本気でケンカになりました。
でも「うまい棒」で平和協定を結んだので良かったと思ってます。
だからいまだにゲームの貸し借りをしています。
時々、借りパクされて困るけど。
その時はエロDVD借してもらうから別に良いです。
近所のゲーム屋に行って
買いもしないのに小学生と一緒にたむろします。
その時ばかりは、大人の方が自由で得したと思いました。
No.4
- 回答日時:
かなり前から3Dゲームをしたことがありますが
面白いかどうかという前に3D酔いをしてしまいます。
No.3
- 回答日時:
それは「3Dになったからつまらなくなった」のではなく、「3Dならではの面白さを理解できない」のではないでしょうか?
あるいは、面白さの肝となる要素が、3Dとは関係ない部分にある・・・つまり、あなたが今現在面白くないと思うゲームは、たとえ昔ながらの方法でリメイクしたとしても、やっぱり面白くないことには変わりないのではないかということです。
個人的には、少なくともレースやフライトシューティングの分野では、間違いなく3Dの方が面白いと思います。
「アイドルマスター」や「初音ミク Project DIVA」なども、ゲームシステム自体は確かに3Dかどうかを問わないのですが、ドット絵ではあれほど滑らかなダンスや着せ替えの楽しさは味わえないでしょう。
No.2
- 回答日時:
アクションよりも、RPGの方が酷いと思いますよ。
CG作成のみに目を奪われ、ゲーム性が皆無になったFF13とかですね。
マリオに関していえば、64もギャラクシーも悪くはないと思いますよ。
ハードの特性を活かして、今までの限界を超えた動きをしてくれます。
スーマリ3で初めて飛んだ時の感動と似たようなものですね。
3D化してもイースシリーズは面白いですね。
ひょっとしたら、操作について行けないだけではないですか?
俺自身、これは該当します。PS2のメタルギアには何の問題もなかったのですが、
PSPのピースウォーカーがやりづらい。っていうか、このシリーズは、操作方法が
毎回ガラリと変わるのがきっつい。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/23 20:47
ギャラクシー面白いですか??やったことがないので購入をしてみましょかね。私が、面白くないと感じたのはペーパーマリオです、マリオシリーズにしてはドキドキ間の無いソフトでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報