「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

中国のレア・アースの輸出規制について

全くの素人で、直感なのですが、
初めて輸出規制のニュースを聞いたとき、
規制で一時的には、日本企業が困っても、
将来的には、寧ろ中国側が損するだけなんじゃないか、と思いました。

実際のところ、どうなんでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (8件)

>中国のレア・アースの輸出規制について



        ↓
自由主義&自由競争社会の日本では国家統制や手厚い保護保証が原則有りませんので、製品開発&生産のコストや原材料調達うあ設計変更に多大な影響があります。
その為に、私企業ですから、レア・アースを求めて、色んな方法や犠牲を強いられても生き残りの為に対応(バーター取引・中国への工場や部材調達先移転・代替物質への転換etc)が余儀なくされると思います。

しかし、長期的には(2~3年)需給面で中国の態度が変化(利用しているのは技術水準の高い国であり、その先進技術を中国は必要)するだろうし、我が国の企業でもリスクヘッジの関係から、戦略的に調達先の変更や多国&分散化が行われ、代替物質や使用量の削減等の技術開発対策が可能だと思います。

>将来的には、寧ろ中国側が損するだけなんじゃないか、と思いました。

世界の工場であり、巨大な人口(将来需要)を抱え、雇用と購入と利用の面で、製品コストや部材不足は中国自らの生産・販売・市場にとってもリスクであり、拡大と成長での格差是正や生活水準や発言力の底上げを図っている中国にシュリンクは、企業家&民衆の反発を招き、共産党独裁政権の政治と経済の矛盾を晒し、政治的な統制と経済合理性の二律背反は自らの基盤を揺るがし首を絞めかねない。

今は、政府の国威発揚・強攻策での船長&船舶奪還で支持されているが、それがコントロールの利かないナショナリズムの沸騰や反日ボイコットまでのレベルに迫ると、商業・工業・農業・漁業・観光等の業種や職種、経営者と作業員や消費者の立場や利害で世論(作られた世論しかないようですが、ネットや本心で徐々に顕在先鋭化してくる)が分裂、政府批判も硬軟、多種多様に分かれて出て来る。
振り上げたコブシの下ろし所とタイミング、民衆の意向と予測、日本政府と国民の反応、国際社会の中国への評価をリサーチ、ウオッチングし、次なる戦略、名と実を有利にどう取るのか模索しているのが現状だと思います。

堂々と中国政府への抗議、WTCへの提訴、代替技術や原材料の開発&調達先の準備(危機管理の一環でもある)を公正並びに国際ルールを主張しながら、臨機応変に進める。
主権の侵害に対する不法不当な制裁処置には、万一の被害に対しては個別補償も視野に、矜持を持ち守り抜く為に臥薪嘗胆を全国民が覚悟する・・・それが世論による中国のイチャモンへの最大の干城であり、政府の外交へのエールとなりサポートだと思います。
    • good
    • 0

レアメタルだけでなく石油なども戦略的資源ですよね。


自国産より安く買えるならそっちを使い、他国が枯れたところで自国のを売り出せば色々オトクです。
アメリカも油田を多数持っていますが、輸入原油をメインに消費しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ありがとうございました。
あれよあれよ、という間に、思いの外沢山の方に、
素晴らしいご意見をいただき、
とても勉強になりました。
まとめてのお礼で、申し訳ありません。

今後も、日中関係含め、資源問題等、
色々注視していきたいと思います。

お礼日時:2010/10/04 20:49

中国はかなり前から鄧小平がレアアースを戦略的に使うことを指示していました。


ただ、コストを安くするため堀散らかすような採掘をしているため、環境破壊が進んでいます。
そこで、国内向けを優先して輸出を停止する動きがあり、そこに今回の事件が起こりました。

現在、最強の磁石であるネオジム磁石ですが、すでに理論的限界値まで工業製品レベルで開発が進んでおり、次世代磁石の開発がされています。
窒化鉄というありふれた元素を材料にしてネオジム磁石を超える磁石の開発が進んでいます。

すでに、自動車用モーターとしては、電磁石によるレアアースフリーのモーターを三菱電機が開発しています。
また、安いフェライト磁石を使って従来型モーターと同等の性能を発揮するモーターは北海道大学が新エネルギー・産業技術総合開発機構の研究委託を受けて開発に成功しています。
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo …
したがって、ネオジムとディスプロシウムについては近い将来不要になります。
他のレアアースにしても、中国以外の生産が盛んになるでしょうし、調達先の中国離れをするでしょう。

今回はたまたま尖閣問題とほとんど時期が重なったのですが、様々な分野で中国離れを加速するきっかけになると思います。
日本だけでなく世界も中国一国に頼ることの危険性を認識したことでしょうから、中国も慎重に行動しなければならないでしょう。
    • good
    • 0

おっしゃる通り、レアアースは中国以外にもありますが、中国産が圧倒的に安くて太刀打ちできなかったため、他国(米や豪)は生産を控えていただけです。

すると今回のように輸出制限をかけることは、レアアースが品薄になって高騰することを意味しますから、そのぶん米や豪産レアアースが出回ることになり、中国はせっかく手に入れたシェアを手放して損するだけです。

たとえ輸出制限を解除したとしても、いつまた供給が止まるか分からないリスクは中国産レアアースの信頼を落としますので、世界の需要は多少高くても他国産にシフトするでしょう。あと代替品開発の競争も加速させますから、レアアース自体の価値が下落します。下手すればネオジムなんかいらないという世界が、今回の輸出制限によって来るかもしれません。

例えていうなら、中国産レアアースはウィンドウズパソコンです。それは今のところ世界市場を独占しているが、自ら生産を絞れば、アップルなど他社が喜んでそのシェアを占めるだけです。ビルゲイツはそんな愚かなことしません。やるのは中国だけです。
    • good
    • 0

<レアアースについて>



1、現在、世界で使用されているレアアース産出量の95%は中国産です。

2、レアアース問題は、尖閣諸島問題が起こる前から、既に問題化していました。

 既にここ数年来、毎年輸出量を絞っており
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000 …
 今年は40%
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/de …
  中国政府としては、たまたま時期が重なったので、レアアース問題を尖閣諸島問題と絡めることが出来て、「一石二鳥」でしょう。

3、レアアース問題と日本の対中投資
 今年に入って、中国本土では外資系企業を中心に「賃上げスト」が多発し、30%程度の労働者の賃上げが広がっています。今後も毎年10~20%程度の賃上げが続くと予想され、日本企業の多くに生産拠点の中国からアセアンの低賃金の国(ベトナム・インドネシア等)へのシフトが始まっています。

 それに対して、中国はレアアースの輸出規制(国内工場に対する規制はなし)をすることにより、外国からレアアースを原材料に使う、ハイテク外国企業の工場誘致を進めようとしています。
 国内工場を低賃金産業からハイテク高賃金産業へと移行させることで、この外資系企業の低賃金産業の工場減少に対応する方針ではないでしょうか。

 日本は既に、南米やモンゴル・オーストラリアなどで、レアアースの開発を模索しており、一つの製品に使用するレアアースの量を少なくする技術開発などを進めています。
 また、菅首相が表明した発展途上国に対す教育健康援助なども、これらの発展途上国でのレアアース他の資源確保の布石と思われます。

 しかし、そのような対応は長期的なものであり、中期的には、日本企業が技術流出をなくすために、今まで海外には建設しなかったハイテク工場を、中国に建設せざるを得ない状況が出てきそうです。
    • good
    • 0

 レア・アースは別に中国にしか埋蔵されていないわけではありません。

中国の埋蔵量は約30%程度と言われています。では何故中国に9割も依存しているかというと、中国産が圧倒的に安いからです。そのため中国以外では産出が停止しましたが、今回の騒動でアメリカやオーストラリアで産出再開の動きが強まっています。その他中央アジアやベトナムで開発の動きもあり、仰るとおり長期的には中国にとってマイナスだと思います。
    • good
    • 0

>規制で一時的には、日本企業が困っても、将来的には


 >寧ろ中国側が損するだけなんじゃないか、と思いました。

問題は、先端産業に必要な希少金属の9割を、リスク多大な
非民主国家の中国に頼っていたことです。
かように首根っこを掴まれているわが国は、何も出来ず大慌て。
現に、レアアースだけでなく、他の輸出品の検査強化での遅れや
閣僚級の会談停止・観光の自粛・海底油田の違反操業・国連では
首相の一方的な非難等と、ありとあらゆる圧力をかけています。
その不当な圧力に情けなくも、わが国もお手上げのように見えます。

今の状況は、わが国、産業界の無策が生んだ、なるべくして
なった当然の報いです。
もういいかげんにわが国も、軍事力と成り上がりの経済力に
物を言わせ、気違いじみたナショナリズムにまみれ、聞く耳を
持たない非民主国家のチャイナリスクをこの辺で自覚し、他国に
分散させましょう。
    • good
    • 0

レアアースは馬鹿以外の国でも産出されます。

ただ、精製工場ができていないだけなのです。
あの馬鹿が輸出規制をすれば、他の産地で精製工場を作ってそこから買います。
馬鹿は輸出先が無くなって困ります。
以上。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報