
1990年前後に、親のパソコンのゲームソフトでよく遊んでいたのですが、(その時代なので、フローッピーを入れるタイプです。)、すごく懐かしくて、心に残っているゲームがあるのですが、タイトルを覚えていません。万が一、心当たりがある人がいれば、、、と思い、質問させていただきます。 信長の野望とかA列車で行こうとかが、出始めた時なのではないかと思います。(そのソフトも、周りにあったからです。)
特徴を挙げます。
○ロールプレイングです。
○全体的に、すごく暗いイメージで、デロデロという暗い音楽と、店に入った時に、物売りのおばさんの不気味な「いらっしゃいませ。」というコンピューター音声が印象的でした。何が売っていたのかは忘れましたが、魔術的なものだと思います。
○主人公は、剣を持って、敵と戦います。周りは、森とか林とか、そんな感じです。木や木の枝や、柳のように垂れ下がっている葉っぱなどがたくさんあり、確か、洞窟みたいなのもあったような気がします。
○剣を下向きにしたまま、木から飛び降りて、敵を倒すということも出来ました。
○うろおぼえですが、最初に農民みたいな人も出て来た、、、様な気もします。
ごめんなさい、今の所、本当にこんな事しか覚えてないのです。でも、こんなに心に残っているのも、このゲーム自体に、ボリュームがあったのと、全体的にとにかく「暗い」イメージで、一人で遊んでいても、恐ろしくなる程、不気味なゲームだったからだと思います。その後、ベランダから、外を眺めては、ホッと一息ついたものでした。過剰書きで挙げた事柄は、もしかしたら、多くのゲームで共通している事かもしれません、でも、この「暗くて、不気味」なゲームには、それ以降、出会っていません。もちろん、主観も入っていますが、僕と共通の感情を抱いた人もいるのではないのかと思い、藁にもすがる思いで、質問させていただきました。とにかく、あのゲームを忘れる事は、出来ないのです。(でも、題名を忘れてしまったのです。)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1990年頃で、いかにもコンピュータ的な音声が出る
ゲームといえば、ゲームアーツ社の作品を思い出します。
その中でも、「剣を下向きにして」というと、
「ゼリアード」というゲームがそんな感じでしたね。
http://www.gamearts.co.jp/products/pc-zeliard.html
全体的に暗いイメージって言えばそうも言えなくもないかな?
とは思いますが、いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- オンラインゲーム ゲーム友達に犯人と疑われていて困っています。 2 2023/07/10 08:35
- その他(悩み相談・人生相談) 歳下(特に女性)から幻滅されることを異常に恐れてしまいます、克服方法はありませんか? 1 2023/03/06 03:03
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- 出会い・合コン 彼氏ができなくて焦ってきました 7 2022/10/09 23:28
- 失恋・別れ 失恋後の休日の過ごし方について 1週間前に大好きだった彼に急に振られました。 急だったので、すごくす 2 2023/06/09 20:07
- 片思い・告白 男友達との関係について 3 2022/03/22 15:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 彼氏が何か障害の可能性 4 2022/07/02 15:20
- マンガ・コミック ある漫画が思い出せません 1 2023/08/19 22:27
- 片思い・告白 出会い系サイトで知り合った人を好きになりそうです 3 2022/06/29 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
雑談でもしましょか2
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CIVILIZATION IV の日本語入...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
旦那に、食事中ずっと携帯ゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報