プロが教えるわが家の防犯対策術!

32型BS/110度CSデジタルハイビジョンテレビを買おうと思うのですが、SONYか、パナソックどっちにし八日と迷っています。SONYの方が、お店で\2万ほど安いみたいです。 本当は、プラズマが欲しかったのですが、高いので、ハイビジョンでもいいかなと思っています。
画面とかきれいなんでしょうか?

A 回答 (4件)

 ハイビジョンはブラウン管。


だから廃棄する時お金がかかります。
今は数千円かもしれないが、この先不明。
液晶TV、プラズマTV共に今のところ対象外です。
春頃、プラズマTVと液晶TVのどちらがいいか?という調査を大阪でしていました。
おばちゃんの回答は、値引率の高いプラズマTVより液晶TVでした。
理由は省エネ。。。
    • good
    • 0

・プラズマディスプレイ


1素子ごとに、独立した回路なので、コストがかさむ。
近づいて見た時、ドット間の隙間が目立つ。
鮮明度はあるが、細かな諧調を再現するのは苦手。
CRTに比べると、薄くて場所とらず、約1/3の重さ(20kg台)だが、電気を約1.3~1.5倍多く消費する。(同画面サイズで比べた場合)
パネルが故障した時、目が飛び出る程高い。

・ハイビジョン
技術的にこなれている。
センターピッチが、0.42mm(SONYの32型の場合)まで細精化が図られており、近づいて見てもドット間が気にならない。
鮮明さはもちろん、色の諧調が細かい。=画質回路の性能による所が大きいので、電気屋で、じっくり見極めて下さい。(SONYでも、上位機種にしか、フルデジタルの画質回路=WEGAエンジン、を積んでいません)
32型でも、6畳間ではチョット大きい。重量も70kg程度に…一人じゃぁ、運べない。
電気は、プラズマより食わないし、待機電力も極力低減されている。

・ちなみに液晶TV
動きが早い画面だと、残像感があり、画面酔いしやすいので、評価外


ってな事で、私なら、迷わずハイビジョンなんですが…
ちなみに、地上波デジタルになったとしても、D4入力端子があれば、(もとろん、このクラスのテレビには、標準ですが)地上波デジタルチューナーを足せば、画質の劣化はありません。

あと、SONYなら、直接PS2のマルチRGB端子でTVとつなげます。
うちのTV、4台中3台が、SONYだったりするけど、まだ、ハイビジョンがな~い…(T_T)
    • good
    • 0

こういう見方もあるということで...



ここ数年は、テレビがPC、インターネットや家電とも繋がる規格も模索中なので、将来周辺機器をつないで楽しめたらいいなぁと思うのでしたらオプション機器の面白そうなほうを選択する。AVサーバーや無線LANでの利用技術はこれからも広がりが期待できると思います。

DVDとかHDDのレコーダーなども連携を取りやすい組み合わせはあると思いますよ。周辺機器を既存の機器を利用したり、新たに導入したりすることで楽しみ方のバリエーションが広がるはずです。
    • good
    • 0

私は、総合的に比較するとCRT(ブラウン管)式テレビが、いいと思います。

鮮明度はプラズマテレビのほうが、いいかも知れませんが、長時間見ていて疲れないのはCRT式テレビです。32型デジタルハイビジョンテレビというのは、多分CRT(ブラウン管)式テレビのことだと思いますので、SONYでもパナソックでも自分が気に入った方を、買われるといいですよ。
価格の違いは、ブラウン管とか、ケースをどこで製造(たぶん中国かマレーシア)したかの違いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございました!

お礼日時:2003/08/08 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!