「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

アナログ出力の3軸加速度センサ、3軸ジャイロセンサの出力を一つのPICで取れるものはありますでしょうか?少なくとも加速度センサで3ch、ジャイロセンサで6ch(outで3ch,vrefで3ch)の9chの入力端子が必要で、ジャイロセンサ信号のout-vref差電圧計測をできるものが見つかりません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ANo.1 です。


>2)の場合、外部で『out-vref差電圧』処理を行うにはどのようにすればよいのでしょうか?(方法や品目等)

詳細設計に取り掛かる前に、入・出力の仕様を明確にしなければなりません。
今回の質問に対する回答欄だけでは網羅できませんので、基本的な事項と考え方を回答します。
1.入力信号
 1)加速度センサで3ch の信号範囲;最大振幅範囲、最小分解能、オフセット電圧
 使用の加速度センサの仕様は? カタログなどは?
 2)ジャイロセンサで6ch(outで3ch,vrefで3ch) 同上の仕様は? カタログなどは?
 3)out-vref差電圧処理の仕様;ドリフト最小・最大電圧範囲

 4)9chの全ての信号を取り込む必要があるか?(outで3ch,vrefで3ch)を個々に読み込むのか?
 5)加速度センサで3chとout-vref差電圧処理後の3CHの計;6CHの取り込みでよいのか?
2.処理速度
 1)9CHor6CHのA/D変換処理の必要スループットは? 1秒間隔での測定周期でよいか?
 2)A/D変換10bit分解能(1/1024)の逐次比較でよいか? 低速でもOK?
 3)他に処理する項目があるか?処理時間は?
*以上が最初に決定すべき事項で、PICもこれらの条件から処理速度とRAM・ROM量などで決定されます。
参考に入手可能な資料を紹介します。

圧電振動ジャイロモジュール
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02758/
http://akizukidenshi.com/download/AE-GYRO-SMD.pdf
3軸加速度センサモジュール KXP84-2050
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02347/
http://akizukidenshi.com/download/i2347.pdf

OPアンプで『out-vref差電圧』処理を行ってPICのA/D変換に取り込みます。
下記のサイトは基本的なオペ・アンプの解説があります。
減算回路
http://wave.iobb.net/doc/opamp/3.html#_Toc398540 …
 
    • good
    • 0

ADコンバータが9チャンネル以上あればよいということでしょうか。


サイトのProductTableで探せばよいでしょう。PIC16の半分程度と18のほぼ全てが該当します。
http://www.microchip.com/stellent/idcplg?IdcServ …
参考までに現在秋月電子で最も安いのは16F687のようです。

ただPICは多チャンネルあっても1個のADコンバーターをマルチプレクサで時分割しているので、差動電圧を測るのはそもそも好ましくないでしょう。
    • good
    • 0

残念ながら、PIC単体で9CHもの入力を処理できる品目は承知しておりません。



考えられるのは、
1)カスタムのA/D変換ボードを使用する。 *コストが高く現在は一般的ではないですね。
2)外部で『out-vref差電圧』処理を行って信号数を減らしてからA/D変換処理で取り込む。
3)アナログ・マルチプレクサで入力CHを拡張する。
 取り込み時間差が極端に高速性を必要としなければ下記のICなどは如何でしょう。

アナログデバイス製ADG732を使う。:16-/32- Channel, Analog Multiplexers
http://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/486 …
 

この回答への補足

回答ありがとうございます。
2)、3)で検討してみます。
知識が足りず申し訳ないのですが、

2)の場合、外部で『out-vref差電圧』処理を行うにはどのようにすればよいのでしょうか?(方法や品目等)

出来るだけ小さい回路で実現したいと考えています。

補足日時:2010/10/07 15:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!