dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が紹介して欲しいのは
F:回転が掛かり跳ねる。だが、玉離れが遅い。寿命は長め。
B:台上処理がしやすい。こちらも玉離れが遅い。寿命は長め。
どちらも共通して高粘着以外。
少しだけこだわりがありますから多めに提案して下さい
重さとかあまり気にしないで下さい
ヤサカは嫌いですがとても気に入っているのなら紹介して下さい

A 回答 (1件)

 ラバーの資料を見て、それぞれの特性を読み取れますかそれがある程度できないと人と会話が出来ません。

要求されている表現は人それぞれの感性で変わる内容と思います。特に玉離れが早いと遅いは特に技術力を持った人の感性に基づくものでは有りませんか。
 
 私なりに考えると
 1、B 台上処理がしやすい。玉離れが遅い。寿命が長め。 
   条件に当てはまるラバーは
   バタフライ社  FREXSTLA
   日卓社     MICRO  or  ARFEEL
   が最適と考えます。
 2、F の条件では
   全ての条件で BEST の物は難しいので BETTER な条件に妥協しなければ難しいでし   ょう。 

   最適条件としては やはり上記のラバーが候補となります。

   玉離れ考慮するとラバーでは良いものです。しかし、使われるラケットの弾みを考慮するとその分  差し引いて考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます
ラバーを決める際、カタログをよく見ているのですが、皆様が色々なことをかいているので訳がわからなくなってしまったのでこのような質問をしました

お礼日時:2010/10/13 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!