dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VLCをダウンロードしたいのですが、
ページを開くと下記のように出てきて
(翻訳してあります)
どれをダウンロードしたらいいかわかりません。
ウィンドウズxpなんですが、
一番上の自己解凍でよいのしょうか??
メディアプレーヤーは、最近アップグレードしました。

よろしくお願いします。


Windows用のVLCメディアプレーヤー

すべてのミラーサイトは、利用可能なすべての言語が含まれています。


最新バージョン - 1.1.4
このリリースでは、Windows 2000(SP4以降UR1の)は、XP、Vistaと7をサポートします。

Windowsの自己解凍パッケージ ダウンロードVLCの。
のMD5:48b4731b0411c91d02a9e089082093ef

Windowsの7zip(不要インストーラ) ダウンロードVLCの。
のMD5:4a95ac1ce30b547bceb67ebb1356dde0

WindowsのZIPパッケージ(不要インストーラ) ダウンロードVLCの。
のMD5:3d138a006217c8521bdb71e49e098adf

Windows 95/98/Meの
KernelExをインストールしてください やVLC、古いバージョンを撮る

A 回答 (2件)

こちらのサイトから日本語版がダウンロード出来ます。


http://vlc-media-player.brothersoft.jp/


ページ中段に「VLC Media Player ダウンロード」という青文字のリンクがありますのでクリックしてください。

ちなみに、
> メディアプレーヤーは、最近アップグレードしました。
とのことですが、
たぶん Windows Media Player のことを言われているのだと思います。

VLCは独自のコーデックを内蔵しているメディアプレーヤーです。
Windows Media Player がどうであろうと関係ありませんよ。
    • good
    • 0

一番上が普通のインストーラー。

インストールの際に、インストールするコンポーネントを選んだり、ある程度初期設定のようなことが出来たりします。公式以外でDL出来るのは大抵コレです。

二番目、三番目はインストールが不要なタイプ。展開するだけで使えますが、設定などは自分ですべてメニューからやる必要があります。インストーラーが使えない制限ユーザーか、インストーラーを嫌う(勝手にレジストリをいじったりするものもあるので)方、或いは特定のパーツだけ欲しい上級ユーザーなどが使う物。

四番目は説明不要ですね。

普通は一番上でいいでしょう。
尚、他の方が紹介のものは、一番上のものをベースにbrothersoft.jpの独自機能をインストーラに付加して、自分のサイトの客寄せにVLCを利用しようとしたものです。お勧めしません。ネット検索すれば判りますが、brothersoftの日本語サイトは悪い評判をよく聞きますし、質疑サイトなどで回答を装いすべて(作者サイトがあっても)brothersoft.jpへ誘導する活動も展開しています(当方も某質疑サイトで10人以上、何百回も目にしてます)。
http://etwas.wolfish.org/blog/2009/07/05/2009070 …
(こうした話は幾らでもあります)
まあ、そういうことを知らずに紹介する人も一部いるでしょうが。

言うまでもありませんが、VLCのような有名ソフトなら公式からのDLが最も信頼できるのは常識でしょう。ましてや質問者様が公式サイトについて尋ねているのに、他所へ誘導する合理的理由がありませんね(稀には、公式は重いから・・・というケースはありますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答くださり、ありがとうございました。

よく参考になりました。

お礼日時:2010/10/14 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!