dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳女性です。人生の優先順位をきめたくこれからどう生きていこうか考え中です。恋人はいますがまだ結婚は考えられません。友達は多いほうではありませんが中学からの大親友がひとりいます。子供がほしいとは思えません。でももし産むなら20代のうちに産みたいような気がします。一人暮らしをしていましたが実家です。両親は両方健在です。いちど脚本を提供してお金をいただいたことがあります。普段は別の仕事をしています。なんだか漠然としていますが、「いまのうちにこれやっといたほうがいいよ!」ということがあれば、おきかせいただけないでしょうか?

A 回答 (5件)

とりあえず、自分のためにお金を使ってください。


結婚すれば、あなたの貯金もいつの間にか家族の貯金になってしまいます。
子供はいらないとありますが、出来てしまったらなおさらお金は自分のものではなくなります。これは、子供ではなく、親の介護や入院などでも同じことです。
元気な内に、旅行、エステなど自分に投資してください。

そして、脚本など自分の可能性があることは、今の仕事を維持してアルバイト的に行い、自分に本当に素質があるか見極めましょう。

仕事があれば、素質が無くても諦めがつきます。
素質があれば、向こうから声が掛かるものです。

これも結婚しては難しいので独身の内に行いましょう。
誰かの為に生きるのは、28歳くらいから考えてもでもいいのではないでしょうか。

本当に縁のある方と付き合っていれば、何年先に伸びても結婚は出来るでしょう。
    • good
    • 0

今は仕事をがんばる時期では


ないかと思います。
    • good
    • 0

>、「いまのうちにこれやっといたほうがいいよ!」ということがあれば、


おきかせいただけないでしょうか?


出産と子育て

海外留学

あとのことは歳をとってからでもなんとでもなります。
    • good
    • 0

親孝行でしょうか。


「親孝行したいときに親はなし」という言葉がありますからね。。。
また、結婚したら旦那さんや子供の世話に追われて親に何かをしてあげられる時間が少なくなるかと思いますし。
家事を積極的に手伝う、食事をごちそうする、旅行をプレゼントするなどなど。


あとは、独身でしかできない事。
たくさん旅行に行ったり、ちょっとした贅沢をしたり、友達と時間を気にせず遊んだり。
時間とお金が自由に使えるのは若い今だけです。
    • good
    • 0

今を精いっぱい楽しんだら良いと思います^^


そうすると後悔することが少なくなるんですよね。
あのとき楽しかったから良いかな?って。

子どものことだけはよく考えたほうが良いかもです。
気分を害されたら申し訳ないのですが、子どもを産める身体なのかを先に診てもらうのは大切ですよ。
不妊症で悩む女性が多くなってきてるらしいですから、まずはそこからです。

出産は40歳くらいまでであれば可能ですが、子育ては若いうちが楽です。
20代のうち、というお考えは正しいと思います。
子育ては体力勝負ですから自信があれば30代でも全く問題ありません。

脚本の才能があるのですから、その方面を活かしてみるとか。

とりとめのない回答ですみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!