
ノート用CPU i7-640M と i5-580M お奨めは?
どちらにすべきか、決定打が無く困っております。
どなたか、アドバイスをお願い致します。
VAIOの購入を検討しており、
大体の構成は、以下の通りです。
OS Windows 7 pro
MEMORY 8GB
HDD 500GB、5400RPM
Graphic NVIDIA GeForce 310M (512MB)
長く使用したいと思っており、
CPUやメモリーは、なるべく余裕のある構成にしたいと考えており、
当初は、i7-640M の方が、良いのだろうな位だったのですが、
何となくCPUについて、調べてみたところ、
大まかな違いは、
i7-640M i5-580M
Clock Speed 2.8GHz 2.66GHz
Smart Cache 4MB 3MB
Bus/Core Ratio 21 20
DMI 2.5 GT/s 4.8 GT/s
となっており、
DMIについては、i5が格段に速い事に気付きましたが、
基本的なCPUの知識が無いので、どうしていいか分からなくなりました。
現状では、映像処理を頻繁に行う予定もありませんが、
長く使う間には、色々な使い方をするかもと思うと、
どちらのCPUが、よりベターなのでしょうか?
漠然とした上に、明解な答えも出そうに無い質問で申し訳ありませんが、
どなたか、お奨めのCPUとその理由をお教え下さい。
長文となり申し訳ありませんが、
何卒、宜しくお願い申し上げます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
上位版のi7がいいんじゃないですか?
周波数も高いしL3キャッシュも多いし、あとは値段じゃないですか?
ご教授ありがとうございます。
価格は1万円の差です。
DMIが気になり、悩んでいます。
質問を挙げておきながら申し訳ないのですが、
カテゴリーが、デジタルライフ-->ハード-->ノートPCの方が分かり易いと思い、
そちらに質問を挙げなおしました。
ただ、管理者への通報は本人からは出来なく、
削除依頼も出来ませんでした。
また、自分からは回答も出来ずに困っていました。
回答下さった意見や、
ノートPCの方の意見を併せて、もう少し悩んでみます。
お礼とは異なるのですが、
この場をお借りして、お願いがあります。
この質問をご覧になられた方にはご迷惑をおかけしますが、
本人からのマルチポスト等の通報が出来ないので、
本質問を無視頂き、
デジタルライフ-->ハード-->ノートPCに引き継いだものとして頂ければ幸いです。
また、通報もして頂ければ、削除されるのではと期待しています。
大変申し訳ありませんが、併せてお願い申し上げます。
回答者様には、感謝感謝の気持ちですので、
是非今後も、ご意見賜れれば幸いと存じます。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- CPU・メモリ・マザーボード BTOパソコンの購入を考えている者 5 2022/04/02 21:53
- ノートパソコン celeronはまだゴミですか? 8 2022/11/19 13:41
- デスクトップパソコン 自作、空冷でハイスペックなIntelCPUのPCが欲しい。どのような構成がいいでしょうか? 7 2023/07/25 13:16
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- CPU・メモリ・マザーボード 以下の質問事項のお解答を宜しくお願い申し上げます。 Workstation〔HP.Z840〕のマルチ 4 2023/03/27 17:37
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード 昨日SSDを増設したら、PCが点かなくなりました。 ※BIOS画面にも行けません。 OSの入ったスト 6 2022/08/15 10:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
下記の条件に合ったパソコンで...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
LANで繋がっているのに,パ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
iPadの手ブレ補正機能をオフに...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
メルカリで見かける手帳型アイ...
-
カラオケバンバンに行きたいの...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報